週末恒例!
今週(4/2〜4/8)で注目を集めた10記事を土日の2日間に渡ってお届け!
「そういえばこんなこともあったなぁ」
っていう情報があるかも?
それでは早速前半5記事見ていきましょう!
①Magic Leap 1でAR観光体験!横浜ランドマークタワー「スカイガーデン」で4/18まで
株式会社MESONは、横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」にて、4月9日~4月18日の10日間にわたって開催される「RESHAPE YOUR VIEW ~ 展望台の風景があなただけの『地図』になる ~」に技術協力を行ったことを発表しました。
同イベントでは「Magic Leap 1」と横浜みなとみらいの空間3Dデータを使用して、展望台から見える街の魅力を発見することができるAR体験コンテンツが提供され、MESON社はARコンテンツの体験設計とアプリケーション開発に協力したとのことです。
MESON社は、今後も観光施設や商業施設などの現実空間の持つ価値を活用した取り組みを進めていくことで、その場所に訪れた利用者への新しい体験の提供を行っていきたいとしています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-192951/
②VR空間でボートショー開催へ!「TOYOTA Marine WORLD」が登場
株式会社HIKKYは、トヨタ自動車株式会社マリン事業室による「TOYOTA Marine WORLD」の企画制作を、トヨタコネクティッド株式会社と共に担当したことを明らかにしました。
「TOYOTA Marine WORLD」は、4月1日~30日に開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2021」において外部特設バーチャルブースとしてオープンするもので、動画、クルージングや釣り体験などを通じて各ブランドの世界観を体験できるものです。
HIKKY社はトヨタマリンから提供された3Dデータをもとにが1からモデリングを行い、
・デザイン
・船体の大胆なプロポーション
・ラグジュアリーな船内
をVRユーザーがスムーズに体験できるようにVRで忠実に再現しています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-192923/
③ソーシャルVRを発展させるデザインが誕生!東大とDMMが共同研究へ
DMM.comと東大・矢谷浩司准教授の矢谷研究室が「ソーシャルVRを発展させるインタラクションデザインの研究」に関して共同研究を行うことが発表されました。
今回の共同研究では、VR上のコミュニケーションと現実やその他のメディア上でのコミュニケーションとの差異を検討していき、オンラインコミュニケーションの促進に重要な要素は何かを明らかにすることを目指していきます。
インタフェースデザインの観点から考慮すべきことを明確にすることで、ソーシャルVRの実社会における展開・普及に役立てたいとしています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-193014/
④調理師学校のVRプロジェクトが始動!オープンキャンパスではVR体験も実施
京都調理師専門学校は、VRを活用した調理師養成教育のプログラム開発に着手し、withコロナ時代に即した「対面しない・集まらない」調理実習を実現しました。
調理師として必要な一調理工程における全体の動き
調理プロセス
食材の衛生管理
などを体感する厨房内でのリアルな実習体験が本VRプログラムで可能となっており、授業時間外で何度でも自身の弱点を繰り返し学ぶこともできることから高い教育効果が期待されているようです。
また、入学希望者や同校に興味がある人にもVRの調理師学校の世界を体感してもらうために、1分30分のダイジェスト版がYouTubeにも公開されています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-193002/
⑤「ポケモンGO」のNiantic社が独自のARグラスを開発中?!CEOがチラ見せ
世界的人気のARゲーム「ポケモンGO」で知られるNiantic社のCEOジョン・ハンケ氏がTwitterに投稿した写真に世界中のARユーザーの注目が集まっています。
ハンケ氏が投稿したのはNianticとロゴが入った未知のメガネ型デバイスの画像と、「新しい種類のデバイス実現に向けた取り組みを見ているとワクワクします」という短い文章です。
このことからNiantic社の独自ARグラスの開発と、それによってハンズフリーで「ポケモンGO」を楽しめる未来への期待感が高まっていますが、これが本当にARグラスとしてリリースされるのかは現在のところ明らかではありません。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-192898/
まとめ
今週前半はXR技術を活用したイベントやプロジェクトの話題が多く注目を集めました。
VRをはじめAR、MRに関するニュースを一般のニュース番組で目にすることが多くなっています。
それだけXR技術が社会的に定着しつつあるということだと思います。
同時にXR体験のためのデバイスの開発や改良・改善にも期待がかかるところです。
ARゲームのトップ企業Niantic社のデバイス開発にも注目していきたいですね。
注目のニュース記事、後半の残り5記事は明日公開します!
お楽しみに!
Copyright ©2021 VR Inside All Rights Reserved.