starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Acer Windows Mixed Reality Headsetデベロッパーエディション8月25日(金)12時より数量限定で通常販売開始


Acer Windows Mixed Reality Headsetデベロッパーエディション8月25日(金)12時より数量限定で通常販売開始


日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:詹 國良(ボブ・セン))は、Acer Windows Mixed Reality Headsetデベロッパーエディションを数量限定でAcer Direct楽天市場店にて2017年8月25日(金) 12:00に通常販売すると発表した。


Acer Windows Mixed Reality Headsetデベロッパーエディションう8月25日12時より数量限定で販売開始


Windows Mixed Realityは現実の世界とデジタルの世界を融合したMixed Reality(複合現実)の構築を可能にし、次世代の体験をもたらすインターフェースとしてAcer Windows Mixed Reality Headsetが威力を発揮する。


本瀬品は、Acer Direct楽天市場店にて2017年7月27日(木)12:00より数量限定で予約受付が再開されたが、開始から数時間で売り切れるほどの人気ぶりだった。


今回同社では、ユーザーの期待に応えるべく、完売した予約販売枠とは別に通常販売分を数量限定で確保したという。


また、Acer Windows Mixed Reality Headsetデベロッパーエディションは2017年8月28日(月)より順次出荷していくとのことだ。


Acer Direct 楽天市場店(リリース原文まま)


http://item.rakuten.co.jp/acer-direct/5jr03ww001/


予約販売再開日時:2017年8月25日(金) 12:00


※数量限定につき、品切れの際はご容赦ください。


参照元:日本エイサー株式会社の発表


Acer Windows Mixed Reality Headset デベロッパーエディションとは?


Windows Mixed Reality(複合現実)は 、モーションコントローラー、ゲームコントローラー、マウス、キーボードなどの様々な周辺機器からのインプットを可能にするということである。


Windows Mixed Reality Headset とモーションコントローラーで、デベロッパーがが想像できるコンテンツを自由に作成できるツールである。


なお、デベロッパーエディションは開発者のみの予約、購入になるということだ。


【主な仕様】 ※現時点での暫定仕様


視野(FOV):水平 95°(フレネルレンズ)


ディスプレイサイズ:2.89インチ×2


解像度:2,880×1,440(1,440×1,440 単眼)


ディスプレイリフレッシュレート:60 Hz(HDMI 1.4)90 Hz(HDMI 2.0)


トラッキングセンサー:ジャイロスコープ、加速度計、磁力計


トラッキングカメラ:フロント部×2


サウンド:ビルトインオーディオ、マイクロフォンサポート


コネクター:HDMI 2.0(ディスプレイ)/ USB3.0(4m)


(Acer Direct 楽天市場店より:https://item.rakuten.co.jp/acer-direct/5jr03ww001/


「Acer Windows Mixed Reality Headset デベロッパーエディション」の過去の記事


開始数時間で売り切れに!Windows Mixed Reality HeadsetデベロッパーエディションがAcer Direct楽天市場店にて数量限定で予約受付再開


日本エイサー株式会社が予想を上回る反響と予約台数を受けて一時休止していたAcer Windows Mixed Reality Headsetデベロッパーエディションの予約販売をAcer Direct楽天市場店にて2017年7月27日(木)12:00に再開することを発表したと報じた記事。


日本エイサー株式会社とは?


中華民国台北市に本社を持つパソコン及び関連機器メーカー企業グループ「エイサー」の日本法人である。


エイサーは1976年に施振栄(スタン・シー)氏等によって創業された。


本社は東京都新宿区にある。


代表取締役社長は詹 國良(ボブ・セン)氏。


エイサーとは?


中華民国台北市に本社を置く、デスクトップ・モバイルPC、サーバおよび記憶装置、ディスプレイ、周辺装置を販売している会社である。


ビジネス、政府、教育、個人ユーザーと広範囲にわたりITソリューションを提供している。


グループ企業にPCパーツを販売するAOpen、メモリモジュールを製造するApacerなどがある。


2009年、第3四半期のPC出荷数でデルを抜き世界シェア第2位のパソコンメーカーとなった。


1976年の創業以来、Acer はハードウェア+ソフトウェア+サービスカンパニーとして、人々の生活を豊かにする革新的な製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行ってきた。


パソコン、ディスプレイ、プロジェクター、サーバー(国内未発表)、タブレット、スマートフォン、ウェアラブル(国内未発表)に至る幅広いレンジの製品を提供するとともに、IoT (Internet of Things) に向けたクラウドソリューションの開発も推進しているということだ。


Acerは世界トップ5のPCカンパニーとして、2016年、創業40周年を迎えている。


現在、全世界で7,000人の従業員を数え、160以上の国と地域で展開しているということだ。


(日本エイサー公式Facebookより:https://ja-jp.facebook.com/pg/AcerJapan/about/?ref=page_internal


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.