starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

プログラミングが学べる「近畿大学」について


本記事ではプログラミングが学べる「近畿大学」について紹介します。


近畿大学の特徴からプログラミングを学べる学部/学科の特色など、公式HPをもとにまとめていますので、ぜひ大学選びの参考にしてください。


目次



近畿大学について



近畿大学は「実学教育」と「人格の陶冶」を建学の精神に、「人に愛され、信頼され、尊敬される」人づくりを教育の目的として、 1925年創立の大阪専門学校と、1943年創立の大阪理工科大学を母体として、1949年に設立された。


創設者・世耕弘一の「学びたい者に学ばせたい」という信念をもとに、医学部から文芸学部さらには通信教育部などを開設し、すべての学部で「実学教育」を実践し、社会で役立てる人材を育成することを目指している。


現在、日本そして世界を取り巻く環境は大きな変革期にあるといえる。


これから日本は、第4次産業革命の技術革新をあらゆる産業や社会生活に取り入れることにより、様々な社会問題を解決していく「Society5.0」を世界に先駆けて実現しなければならない。


そのため、様々な分野でAIやIoTの活用により、社会経済の発展のために革新的な技術の開発が必要となる。


そこで近畿大学では、多くの産学連携プロジェクトを推進し、分野を超えた専門知識や技能を組み合わせて、教員と学生が一体となり、日々、それらの課題解決に取り組んでいる。


また、国際学部の設置やロシアとの学術交流等によりグローバル化を進め、多くの海外の大学と連携協定を結び、キャンパスにも交換留学生の人数が増えている。


これからは学生交流に加えて海外との共同研究も推進し、世界水準の魅力をもつ大学として、海外からの教員や学生が集まれるような教育研究環境の整備を推進していく。


◇近畿大学 6つのキャンパス


東大阪キャンパス

法学部、経済学部、経営学部、理工学部、建築学部、薬学部、文芸学部、総合社会学部、国際学部、短期大学部があり、誰もが気軽に”英語”に触れられる英語村e-cube等がある。


大阪狭山キャンパス

医学部があり、最新シミュレーターで現場に必要な技術を習得できるシミュレーションセンター等がある。


奈良キャンパス

農学部があり、多彩なメニューが人気のログハウス食堂(Agrie)等がある。


和歌山キャンパス

生物理工学部があり、医用工学、生命科学に関する産学連携の研究拠点である先進医工学センター等がある。


広島キャンパス

工学部があり、最先端の研究と最新機器に触れられる次世代基盤技術研究所等がある。


福岡キャンパス

産業理工学部があり、ネットワークの世界を小グループで構築するネットワーク演習室等がある。


◇プログラミングが学べる学部/学科 一覧



工学部の特色・基本情報





  • 学部キャンパス:広島キャンパス

  • 偏差値:情 47.5 / 情報工 45.0~47.5

  • 入試倍率:情 2.8倍 / 情報工 2.2倍(前期Aスタンダード日程)※2020年度

  • 学部学生数:情 360人(男338:女22)/  情報工 345人(男333:女12)※2020年5月1日時点








































《昼夜》学科年度初年度

納入金額
入学金授業料施設費実習費諸会費納入方法
情報学科20211,662,500250,0001,378,00020,00014,5002段
電子情報工学科20211,662,500250,0001,378,00020,00014,5002段


【近畿大学 工学部のポイント】



  • 目標到達型教育プログラム

  • JABEE

  • FD研修会


JABEE


技術の世界においても、真の国際性を身につけたコミュニケーション能力のある技術者が必要となっており、その育成が望まれています。

そういったニーズに応えるべく、大学カリキュラムを審査・認定する制度として設けられたのが、JABEE認定制度です。


近畿大学工学部では、こうした現代社会の方向性を敏感に捉え、その要求に沿った教育制度の見直しを図るため、JABEE認定の教育プログラムへの取り組みを積極的に進めています。


FD研修会


工学部では質の高い技術者教育プログラムを提供するために、教育改善システム委員会(工学部全体)の下、教育推進センター FD活動推進部門において、様々なFD活動(Faculty Development)を日常的に推進しています。

その一つに工学部全教員が参加するFD研修会があります。

FD研修会では以下などが実施されています。



  1. ”授業目標・現状と評価・課題と改善”の実践レポートなどを持ち寄った討論。

  2. 技術者教育プログラムが外部評価(JABEE:技術者教育認定機構)を受けるための準備状況。

  3. 授業や教育方法の改善・教育改革に関する特別講演。


■工学部〈情報学科〉



近畿大学、工学部/情報学科では、高度情報化社会を支える「情報システム」と社会を豊かにする「情報メディア」のスペシャリストをめざします。


情報学科では、情報技術に関する知識とそれを利用するための技術を修得し、持続可能な高度情報化社会を築くために必要な高い責任感と倫理観をもって 情報技術を活用できる技術者の育成を目指す。


『情報システムコース』と『情報メディアコース』の2つのコースを設定しています。


情報システムコース


私たちの生活にはIoTを用いた情報システムが欠かせません。流通業界ではビックデータをAIで分析し、売れ筋商品を揃えています。このコースでは、社会のあらゆる場面で利用されている情報システムを企画・設計・構築・運用するための知識と情報技術を修得。


利用シーンを想定し理解した上で、問題解決する応用力を身につけます。


情報メディアコース


映像・音響などの情報メディアは、豊かな社会生活を支えるための重要な役割を果たしています。

このコースでは、画像・動画、音楽・音声、CGなどの情報メディア処理やWeb・モバイルアプリケーションなどの情報処理技術について学び、幅広い知識と応用力を身につけた情報処理技術者をめざします。


■工学部〈電子情報工学科〉



近畿大学、工学部/電子情報工学科では、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク技術を習得し、未来を担うICTスペシャリストを目指します。


電子情報工学科のカリキュラムは、コンピュータ・ハードウェアの中心となる様々な電子機器の仕組みや、それを設計する技術、物理的な原理などを学ぶ電気電子工学分野。


ソフトウェア技術の中心となる様々なプログラミング言語やアルゴリズム、ネットワークシステムを設計・構築・運用する方法などを学ぶ情報通信工学分野。


2つの科目をバランスよく配置しているので、常に広い視野を保ちながら、両方の分野を学んでいくことができます。

この学科では、2年生から「電気電子コース」と「情報通信コース」に分かれます。


電気電子コース


日々新しくなる電子技術やその関連技術。その発展に対応しながら、国際的にも活躍できるエンジニアを育てるのが電気電子コースです。

コンピュータの知識はもちろん、さまざまな電気・電子機器についても、基礎から応用まで幅広く学びます。

「エネルギー変換工学」「集積回路」などの専門科目で、今の時代に求められる力を身につけます。


情報通信コース


コンピュータの基礎知識からソフトウェア開発、さらにネットワークやデータベースまで、ICT技術について幅広く学べるのが情報通信コースです。

プログラム開発技術に加え、ハードウェアの知識も習得。

さらに「画像処理工学」など関連した専門科目で高度な情報技術も身につけます。

実験や実習による経験を重ねて、応用力をもった即戦力となるエンジニアをめざします。


■工学部 卒業後の進路


工学部 業種別進路(全学科) ※2020年3月卒業生実績



工学部全体では、降順に製造業 32.0%、建設業22.4%、進学12.4%と続き、情報通信業は10.5%となっている。


【情報学科】※2020年3月卒業生実績



情報学科では情報システムや情報メディアを学び、43.8%の学生が情報通信業へ就職しています。


[主な就職先/進学先]


富士通/三菱自動車工業/荏原製作所/山九/九電工/北川鉄工所/NECフィールディング/DTS/京セラコミュニケーションシステム/Sky/広島市消防局/近畿大学大学院


【電子情報工学科】※2020年3月卒業生実績



電子情報工学科では、電気電子のハードウェアからデータベースやネットワークまで学び、学生の29.9%が製造業、17.9%が建設業、16.4%が情報通信業へ就職しています。


[主な就職先/進学先]


関西電力/中国電力/シャープ/きんでん/東海理化電機製作所/九電工/四電工/エフピコ/グローリー/倉敷紡績/中国四国管区警察局/近畿大学大学院


プログラミングを学ぶなら「近畿大学」をチェックしよう!


本記事ではプログラミングが学べる大学として「近畿大学」の学部/学科を紹介しましたが、いかがでしたか?


自分の学びたい分野、なりたい職業、学費や偏差値など、大学選びで考えるべきポイントはいくつもあります。


自分なりの判断基準と優先度を決めて、なんとなくではなく、しっかりと向き合いましょう!


この記事が後悔のない大学選択のお力になれたら幸いです。


▶︎近畿大学HP

▶︎大学の選び方について詳しく知りたい

▶︎今すぐプログラミング学習をはじめるなら







テックアカデミージュニアは、小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。


独自で開発した学習システムは、基礎から実践までステップアップ式のカリキュラムとなっており、生徒が1つの画面で迷うことなく学習を進めることが可能です。


現在、自宅にいながらプログラミング学習を体験できるプログラミング学習体験を実施しています。

プロから学べる機会ですので、ぜひ体験してみてください。


▶︎自宅でできるプログラミング学習体験を申し込む


▶︎テックアカデミージュニアについて詳しく知りたい





The post プログラミングが学べる「近畿大学」について first appeared on TechAcademyマガジン.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.