メルペイが2025年8月22日、App StoreやApple MusicなどのAppleサービス支払いに対応しました。メルカリの売上金やメルペイスマート払い、メルカリポイントがそのまま使え、iPhone・iPad・Macで簡単に設定できます。日常の購読やアプリ課金が変わる一手です。
対応サービスと設定方法

メルペイは2025年8月22日付で、App Store、Apple Music、iCloud+、Apple Books、Apple Arcade、Apple TV+、Apple Podcasts、Apple OneいったAppleの各サービスの支払いに対応しました。利用時はメルカリの売上金(メルペイ残高)、メルペイスマート払い、メルカリポイントを支払い手段として選べます。
設定方法はiPhone・iPad・Macで「設定」→「Apple Account」→「支払いと配送先」→「お支払い方法を追加」から「メルペイ」を選び、画面の指示に従って完了します。メルペイは銀行やATMからのチャージや後払いの「メルペイスマート払い」、非接触決済「iD」やコード決済にも対応しており、メルカード(JCB加盟店での利用)との親和性も維持されます。利用開始により、メルカリ内の売上金やポイントがAppleのサブスクリプション支払いへ直接つながる点が特徴です。
詳しくは「株式会社メルペイ」の公式ページまで。
レポート/DXマガジン編集部 權