えっ、国内外192,000拠点で導入済み 大手企業シェアNo.1の「booost Sustainability」が、BIPROGYを通じて7月11日から全国50社の導入を目指して提供開始。ESG経営の勝ち筋を徹底解説します!
No.1シェアの実力をBIPROGY顧客基盤へ
Booost株式会社が開発したサステナビリティERP「booost Sustainability」は、2024年度予測で売上規模5,000億円以上企業向けツール市場シェアNo.1を獲得。

7月11日、BIPROGYとのパートナー契約締結を受け、同社グループの顧客基盤を活用し、2030年までに50社への提供を目指して拡販を開始しました。
もともとBIPROGYは2024年6月から「booost Sustainability」を自社導入し、1,200以上の非財務データポイントを一元管理で最適化。得られたノウハウを新規顧客へスムーズに展開します。
同製品はISSB、CSRD、SSBJなど国際開示基準に対応し、環境・社会・ガバナンス情報をリアルタイムで自動集計。多階層承認フローや第三者保証対応など、企業のSX推進を強力に支援します。
さらに「日本をSX先進国へ」プロジェクトにも参画中。8社の賛同企業とともに、2026年問題の解決に向けたベストプラクティスを共有し、日本企業のグローバル競争力向上を目指しています。
詳しくは「Booost株式会社」まで。
レポート/DXマガジン編集部 海道