starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬と暮らせば【第501話】「北欧っぽい」


犬と暮らせば【第501話】

北欧っぽい!真っ先にそう思いました。

果たして私はうんこを捨てられたのか!?答えは次回。

ちなみにウンコの前にトイレシートでおしっこもしています。つまりおしっこシートのゴミもあります。それも捨てたいです。

日本の公共の場所のゴミ箱といえば「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」、あとはリサイクル可能な「ペットボトルなど」を分けるというイメージですよね。じゃあフィンランドは何を分けてるんだ?

外国が久しぶりの私、さっそくのカルチャーショックです。

カルチャーショックといえば、ヴァンター空港内は犬を歩かせてOKです。カフェもそのまま入れるし免税店も入れます。そうですね、日本では考えられないですね。

事前にヴァンター空港について調べていたらフィンランドが非常にドッグフレンドリーであることを知りました。

乗り継ぎをするか直接フランスへ行くかを考えていた頃で、カバンから出して過ごせるならエマにも負担はないし、知らない空港でしばらく過ごしてみるのも一興だなと、この行き方に決めたのでした。

早朝のヴァンター空港

早朝のヴァンター空港(非シェンゲンエリア)。まだ免税店は閉まっていました。

空港内を歩く犬

ヴァンター空港内を歩くエマさん1

空港内を歩く犬

ヴァンター空港内を歩くエマさん2


■関連記事
ママが入院し、寂しく留守番する犬2匹→心配した息子と娘が帰ってきて…思わず泣ける『熱烈大歓迎』が話題「素敵な家族」「本当にかわいい」の声
『赤ちゃんと大型犬3匹』が一緒に過ごした結果…まるで保育士?あまりにも微笑ましい行動に絶賛の声「とっても優しい」「羨ましすぎる」
ぬいぐるみのように小さかった赤ちゃん犬→たった8ヵ月で…衝撃の成長を遂げた『現在の光景』が44万再生「行動は変わってないのw」と絶賛
『お母さん。助けて。』肺がんステージ4で余命宣告を受けた犬→恐怖で震え続け…嘘のような『5ヶ月後の光景』が32万再生「愛情の勝利」と反響
愛犬が早死にする可能性も…今すぐにやめたい5つの飼い方
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.