犬が精神疾患になる主な原因
犬はさまざまなことが原因で心を病んでしまい、精神疾患を発症する恐れがあります。犬が精神疾患になる主な原因は、以下の通りです。
- 遺伝的要因
- 不適切な生活環境
- 生活環境に起こる大きな変化
- 愛情不足
- 運動不足
- 社会化不足による他者(犬)への恐怖心
- 過去のトラウマ
以上のようなさまざまな要因が慢性的に積み重なり、深刻な精神的ストレスを抱えてしまう犬は少なくありません。飼い主は愛犬の様子を毎日観察し、以前とは変わった様子を見せていないか注意深くチェックしましょう。
犬の『精神疾患』症状5選
犬が精神疾患を患った場合、どのような症状を発症するのでしょうか。ここでは犬の心が病んでいるときにみせる行動を紹介します。
1.飼い主がいなくなると吠え続ける
飼い主の姿が見えなくなると執拗に吠え続ける場合、分離不安という精神疾患の一種を発症している可能性があります。これは、飼い主の姿が見えなくなることで極度の不安に襲われ、強いストレスを感じている状態です。
飼い主の在宅時間が長かったり飼い主と常に一緒に過ごしている状態の犬は、飼い主と過ごすことが当たり前になっているため、よくみられる傾向があります。
2.問題行動が増える
ものを破壊したり噛んだり、トイレ以外の場所で排泄するようになったり、ときには家族や他の人に対して攻撃的な態度をとるようになった場合、精神疾患が疑われます。
精神疾患を発症すると、犬はストレスを発散するために問題行動を起こすようになったり、正常な判断ができずに問題行動を起こしたりすることが増えます。
また、自分の身を守ろうとする防衛本能が働きやすくなるため、飼い主や家族相手にも攻撃的な態度をみせることもあるので注意が必要です。
3.目的なく同じ行動を繰り返す
目的なく同じ行動を繰り返す行為は、医学的に『常同行動』と呼ばれます。これは同じ行動を繰り返すことでストレスを紛らわせたり、気持ちを落ち着かせようとする特有の行為です。
犬の場合は、前足を舐め続けたり、自分のしっぽを追いかけ回したり、体の同じ部位を噛み続けたりといった行動がみられます。自傷行為に繋がりかねないので、早めに対処しましょう。
4.音や気配に過剰なほど敏感に反応する
以前に比べて、聞こえてきた音や気配に過剰なほど反応する様子も精神疾患を発症している犬によくみられる行動です。
精神疾患を発症している犬は、周囲に対する警戒心が強く働き、周りの音や気配にビクビクした様子をみせるようになります。些細な音にもビクッと大きく体を揺らしたり、ブルブルと小刻みに震えたり、ときには激しく吠えて自己防衛本能をみせることもあるでしょう。
5.元気がなくなり食欲不振に陥る
以前に比べて活動量が減り、同じ場所で寝ている時間が増えたり、ごはんを与えても食べてくれないといった元気消失や食欲不振なども精神疾患を発症している犬にみられる特徴です。
元気消失や食欲不振などの症状が現れ始めた時期に、原因となるような出来事が起こらなかったか思い返してみましょう。
愛犬の心が病んでいるときに飼い主ができること
愛犬の心が病んでいるとき、飼い主はどのように接するべきなのでしょうか。
まずは、なぜ愛犬が心を病んでしまったのか原因を考えてみましょう。症状が現れ始めた時期に生活の中で大きな変化が起こらなかったか、毎日の飼い主の生活を振り返り、愛犬と接する時間が足りているかなど、あらゆる視点から原因を突き止めてください。
原因が特定できたら、それぞれの原因に寄り添った対処法を実践します。例えば、愛情不足が原因ならば、一緒に過ごす時間を増やしたり、愛犬が満足できるような遊びを積極的に取り入れてあげましょう。
また、心が病んでいるときは、生活する環境を快適に整えることも重要です。室温や安心して静かに過ごせる環境を整え、なるべく飼い主が見える位置から頻繁にアイコンタクトを送ってあげてください。
最後に、どうしても原因が分からなかったり、どのように症状を緩和してあげられるか分からないという場合は、問題行動や行動心理、犬の精神疾患に詳しいドッグトレーナーや獣医師に相談してみましょう。ストレス緩和に向けてさまざまな視点からアドバイスをもらえますよ。
まとめ
いかがでしたか。犬の精神疾患は、体調不良や短命などにも影響を及ぼす恐れがあるので放置したままでは危険です。「心を病んでいるのかな?」と疑われる場合には、何が原因かを考え、原因解消に努めましょう。
■関連記事
・犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説
・他の犬のご飯を食べた大型犬→『なんで食べたの』と叱った結果…人間のような『衝撃のしらばっくれ方』に2万9000いいね「遠い目で草」と反響
・愛犬を長生きさせる10の秘訣!
・犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
・子犬のご飯に『早食い防止皿』を使ってみた結果→もはや倍速…?予定と違いすぎる光景が256万再生「早送りみたいw」「お見事すぎ」と爆笑