starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が『幸せ』を感じること4選 幸福感に溢れているワンコがみせる仕草や行動とは?


犬にとっての幸せとは、まずごはんをお腹いっぱい食べることです。これにより空腹が満たされ、生物としての満足感が得られます。また、運動による心地よい疲労感も重要です。犬種やライフステージごとに異なる必要運動量を満たすことが、ストレスの解消と幸福感につながります。さらに、わんこはやりたいことを自由にできることで喜びを感じますが、すべてを叶えることは難しいため、愛犬が望んでいることには可能な限り応えたいものです。大好きな飼い主と一緒にいる時間も犬にとっての幸福の源であり、飼い主の声や匂いに安心感を得ます。そして、満ち足りたわんこは、無防備な姿勢で眠る行動や笑顔を見せることで、その幸福を表現します。愛犬の幸せポイントを理解することが、飼い主自身の幸福につながると言えます。

️わんこの幸せポイント

舌を出して寝ている犬

ごはんをお腹いっぱい食べること

わんこが幸せを感じることとして、ごはんをお腹いっぱい食べることが挙げられます。空腹が満たされているということは幸福を感じるための最低限の条件であり、かつ生物として満ち足りた状態でもあります。

おいしいごはんや大好きなおやつをお腹いっぱいに食べ、心地よいベッドでぐっすり眠る、まさに「衣食住に困らない」暮らしはわんこにとってもこの上ない幸福です。

心地よい疲労感に包まれること

わんこの必要運動量は犬種やライフステージによっても大きく異なりますが、毎日の必要運動量をしっかり満たすことは実はとても重要です。

運動量が不足しているとわんこは精神的にも強いストレスを感じます。その結果、体調に異常をきたしたり、問題行動を引き起こしてしまうこともあります。

飼い主さんと遊んだり、たくさんお散歩をしたりして必要運動量を満たし、心地よい疲労感に包まれることはわんこにとってストレスが発散されて幸せを感じる瞬間です。

やりたいことをやること

遊びたいときにたくさん遊ぶこと、大好きなおもちゃを思う存分に噛み噛みすることなど、やりたいことを自分の思い通りにできたときにはわんこは幸福感を抱きます。

時間や場所の制約、マナーやルールなどもあり、全てが全て叶えられるものではないかもしれませんが、愛犬がやりたそうにしていることにはできるだけ応えてあげたいですよね。

大好きな飼い主さんと一緒にいること

わんこは野生の頃から群れで暮らしてきた動物です。そのためひとりぼっちでいるよりも、信頼できる仲間と一緒にいるときの方が幸福を感じます。

特に大好きな飼い主さんと一緒にいるときや、飼い主さんの声を聞く、匂いを嗅ぐという行為をすると、安心してリラックスすることができます。

️満ち足りたわんこがとる仕草

笑顔の犬

無防備な姿勢で熟睡する

幸せを感じて心から満ち足りたわんこがとる行動、それはぐっすりと眠ることです。

たくさん遊んで心地よく疲れ、お腹いっぱいで満たされた気持ちのまま大好きな飼い主さんのそばでぐっすり眠る…これ以上の幸せを噛み締めることのできる行動はありません。

特に究極な幸福状態でリラックスしている場合には、寝相も無防備になります。背中を地面につけて仰向けになる「ヘソ天」や、全ての脚を横向きに投げ出した姿勢は、何かあってもすぐには起きられない姿勢のため、完全に油断しきって平和と幸せを満喫している証拠です。

笑顔を見せる

笑顔は全ての動物の中で人間だけができるもの、とは言われていますが、私たちはわんこも「笑顔」を見せてくれることを知っていますよね。

瞳をキラキラと輝かせ、口角を持ち上げて口を開き、しっぽを振る。一説ではわんこの笑顔は人間の笑顔をまねて習得したものとも言われています。こんな素敵な笑顔を向けてくれるわんこが幸せでないはずがありません。

️まとめ

女性に抱えられている犬

どんなことに幸せを感じるかは、もちろんその子によって違います。思いもよらないような意外なことに幸せを感じている子もいるかもしれません。

愛犬が何に幸せを感じるかを知るためには、愛犬の普段の仕草や行動をよく観察していることが大切です。言うまでもなく、愛犬の幸せは飼い主さんの幸せでもあります。

愛犬の幸せポイントをしっかり把握し、そのポイントを押さえて対応することで、飼い主さんも愛犬もますます幸せに暮らせるようになりますよ。


■関連記事
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
犬がちょっかいをかけてくるので注意した結果…まさかの逆ギレして立ち去る光景が12万再生「文句言ってるw」「怒ってても可愛い」と爆笑
大好きなおじいちゃんが亡くなり『最後のお別れ』をする犬…震えながら見守る光景に涙が止まらないと297万再生「全部理解してて泣ける」
飼い主から愛されている犬の特徴5選
『犬がおじいちゃんにおもちゃを持ってきた』と思ったら…『衝撃的な遊び方』が微笑ましすぎると37万再生「本当に仲良し」「同じ目線!」
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.