starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が『キュンキュン』という鳴き声を出す理由5選 鳴いているときにやってはいけないNG行為まで


犬が「キュンキュン」と音を立てる時、それはしばしば飼い主に何かを伝えたいサインです。主な理由としては、甘えたい、かまって欲しい、不安を感じている、何かを要求している、あるいは体に不快感があることが考えられます。甘えたい時やかまって欲しい時は優しく接し、不安を訴える場合はその原因に対応しましょう。また、ワガママな要求には適切に対処し、不快感や体調不良のサインにはすぐに気付きましょう。いずれの場合も、無視せずに応えてあげることが愛犬との信頼を深めます。

犬が『キュンキュン』という鳴き声を出す理由5選

見上げる犬

犬が飼い主に近寄ってきて、「キュンキュン」とどこか切なそうな声で鳴き出すことはありませんか。このような鳴き声を出しているとき、どのような理由が隠れているのでしょう。

1.甘えたい

犬が飼い主に近寄ってきて「キュンキュン」と鳴くときは、飼い主に甘えたいという気持ちを訴えていることが多くあります。

甘えたいときは、少し高めの柔らかい声で「キュンキュン」と鳴いたり、鳴き声と同時に前足で触れてきたり、じーっと正面から見つめてきたりと甘えるような仕草を見せてくれることが多いです。

2.かまってほしい

膝に手を乗せる犬

犬が「キュンキュン」と鳴くときは、甘えたいという気持ちと同時に「かまってほしい」「遊んでほしい」という気持ちが混ざっていることも多くあります。

この場合は、頭や体を擦り寄せてきたり、おもちゃを目の前に持ってきたり、飼い主の視線を誘導しておもちゃ箱を突いてみるといったアクションを起こす犬も多いでしょう。

3.不安を感じている

上目遣いや少し背中を丸めるような姿勢で近寄ってきて、「キュンキュン」と鳴いているときは、何かに対して不安を感じていることもあるでしょう。

例えば、聞き慣れない音が聞こえていたり、飼い主が外出する気配を察知していたりすると、犬は「キュンキュン」と鳴きながら不安を訴えてきます。

理由次第ではありますが、不安そうに鳴き声を出しているときは、隣に寄り添って落ち着くまで体を撫でてあげたり、声をかけてあげたりしましょう。

4.何かを要求・報告している

食器をくわえる犬

甘えているように鳴きながら何かを要求していることもあります。「もっとご飯をください」や「おやつをください」といったワガママに該当するような要求であれば、「今はダメ」と伝えて基本的に応える必要はありません。

ただし、中には「そろそろ散歩の時間じゃない?」「そろそろご飯の時間じゃない?」といった日々の日課の時間を報告してくることもあります。その場合は、「あと少し待ってね」などと声をかけ、応えてあげても問題ないでしょう。

5.体に不快感や違和感を覚えている

不安そうに、そして緊張した様子や怖がる様子を見せながら「キュンキュン」と鳴いている場合は、不快感や体調不良を訴えている可能性があるので要注意です。

体を小刻みに震わせていたり、同じ場所から動こうとせずぐったりしている様子を見せている場合は、他に症状が見られないかよく観察してください。少しでも異変を見つけたら、かかりつけの動物病院で診てもらいましょう。

犬が『キュンキュン』鳴いている時にやってはいけないこと

セピア色の犬

犬が「キュンキュン」と鳴いているときは、飼い主に何か訴えたいことがあるサインです。無視したり、「あっち行ってて」などと冷たい声であしらうことは、愛犬を傷つけてしまうのでやめましょう。

基本的には「甘えたい」「かまってほしい」という訴えに応えてあげるべきですが、手が離せない時などは「ちょっと待ってね」と声をかけ、大人しく待っていてくれたら褒めてあげてください。

また、ワガママな要求をしてくるときは、「それはダメ」とはっきりと伝え、応える必要はありません。一度決めたルールはその後も変更しないようにしましょう。

不安そうに「キュンキュン」と鳴いているときは、不安の原因を探ってください。体調不良を訴えていることもあるので、愛犬の様子をしっかり観察してあげましょう。

まとめ

頭を撫でてもらう犬

犬が「キュンキュン」と鳴くときは、甘えたいという気持ちや不安な気持ちを訴えていることが多く見られます。愛犬からの訴えを無視したりせず、きちんと受け止めて応えてあげましょう。


■関連記事
赤ちゃんと一緒に遊ぶ犬→どうしても撫でてほしくて…必死にアピールをする光景と『まさかの結末』が8万再生「なかなか通じないw」「癒された」
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
友達が家に遊びに来たら、犬たちがまさかの…容赦が無さすぎる『衝撃の要求』に1万いいね集まる「家族への態度で草」「むしろやらせてw」と爆笑
大型犬に『トイレに行こう』と誘っても来ないので『来なくていいよ』と言ってみたら…まさかの展開が16万再生「心理戦w」「なんとなく分かる」
草むらの中にいた『7匹の赤ちゃん犬』を保護した結果…思わず涙が出る『現在の光景』が11万再生「泣いてしまった」「本当によかった」と感動
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.