愛犬のご飯は温めてあげたほうがいい?
寒い時期、水分を多く含んだご飯は冷たくなってしまいますね。
冷たいご飯は、犬の胃腸を冷やしてしまったり、消化を悪くしてしまったり、体温を低下させてしまう原因になることもあります。
犬によっては、冷たすぎるご飯は食いつきが悪くなってしまったり、一口も食べてくれなくなってしまったり、食欲の低下にも繋がることがあります。
ドライフードをそのまま与えるのであれば、「温める」ということは考えないかもしれませんが、ウェットフードや手作りご飯など、水分を多く含んだご飯を与えるときは、温かいものがよいでしょう。
また、ドライフードにお湯をかけてやわらかくしてから与える場合、熱を冷ます時間がありますね。寒い時期は、思ったよりも早く冷めてしまうので、こまめに手で触れて温度を確かめるとよいと思います。
愛犬のご飯を温めるメリット
では、愛犬のためにご飯を温めるメリットにはどのようなことが考えられるのでしょうか。
香りが立って食欲が増す
ご飯を温めると、香りが強く立ちます。犬は味覚よりも嗅覚でご飯を楽しむ動物なので、温めて香りの立ったご飯であると、より食欲が増します。
食いつきが悪いときは、ぜひご飯を温めてから与えてみてください。
消化が良くなる
ご飯を温めると、消化が良くなります。あまり咀嚼をしない犬は、ご飯を丸飲みすることもありますよね。
少しでも消化を良くし、栄養もしっかり吸収することができるよう、温めてから与えるのがよいでしょう。
胃や腸に優しい
ご飯を温めると、消化が良くなることで、胃や腸への負担が減ります。
体調を悪くしているときほど、愛犬のご飯も温めてあげましょう。夏バテや季節の変わり目で胃や腸が弱り、食欲がないときにもおすすめできます。
内臓が温まる
ご飯を温めると、内臓が温まります。逆を言うと、冷えたご飯は内臓を冷やします。
温かいご飯で内臓が温まると、血行が良くなり、内臓の働きも良くなるため、消化も吸収も良くなります。
内臓が冷えると免疫力にも影響するため、冷やさないことが大事です。
寒い時期に配慮してあげたい食べ物の温度
寒い時期の犬のご飯の温度は、「35℃~40℃くらい」がよいとされています。
我が家では、ドライフードにお湯をかけてやわらかくしてから与えていますが、指を入れてみて、ほんのり温かくなってから食べてもらっています。
冷えてしまったご飯は、電子レンジで温めますが、600Wで25秒くらいがちょうど良いです。20秒ではちょっと足りない、30秒ではちょっと熱いという感じです。
愛犬のご飯の温め方
ドライフードであれば、お湯をかけるだけで温かいご飯になります。しかし、やわらかいご飯が苦手な犬もいますので注意が必要です。
カリカリでないと物足りなさそうにするときは、半分にお湯をかけて温め、もう半分はカリカリのまま与えるとよいと思います。
野菜・鶏肉・かつおぶしなど、出汁を取ったものをドライフードにかけるのもおすすめです。より香りも立ちますし、食いつきがよくなります。
犬用のふりかけで出汁を取ってもよいと思いますし、犬用のミルクを温めてご飯にかけるのもおすすめできます。
まとめ
絶対に温めなければならないということはありませんが、やはり水分の多いご飯は胃や腸を冷やしてしまいやすいため、寒い時期には温めてから与えるとよいと思います。
冷たいご飯が胃や腸を冷やし、消化不良が起こると、下痢や嘔吐の原因になりやすいです。寒い時期になると、下痢や嘔吐をしたり、体調を崩しやすかったりしませんか?
猫舌というほどではありませんが、犬も熱いご飯は苦手です。口の中を火傷してしまうことがあります。ご飯を温めるときは、温度調節にご注意ください。
指を入れてみて、ほんのり温かい程度で十分だと思います。
■関連記事
・犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
・メロンについていた網をポメラニアンに装着してみたら…衝撃的な姿にノックアウトされる人続出「この妖精さん、どこで会えますか?」と11万再生
・赤ちゃんにボール遊びを教えていたら、大型犬たちが…とんでもなく尊い『平和すぎるやり取り』が3万再生「すべてが愛おしい」「自然と笑顔に」
・寒くなってくると、暖房の前で犬が…可愛すぎる『温まり方』が12万再生「これだから犬ってやつは」「人間かな?」「警備は怠らないw」と絶賛
・台所でお茶碗を洗いたいだけなのに、大型犬と娘が…まさかの場所で『イチャイチャする姿』が23万再生「完全にふたりの世界w」「呆れた顔で草」