starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬は『寝方』でも気持ちがわかる!4つの心理と注意すべき寝姿とは?


寝方でわかる4つの犬の心理

仰向けで眠るビーグル

あなたの愛犬はいつもどんな寝方をしていますか?

犬は、どんな寝方をしているかによって心理状態がある程度わかる、といわれています。

そこで今回は、犬の「寝方」で分かる心理について解説します。愛犬の寝姿に当てはめながらチェックしてみてくださいね。

1.仰向けの時は「心からリラックス」

犬がお腹を上にして仰向け、いわゆる「ヘソ天」の状態で寝ている時は、心からリラックスしています。

犬にとって急所であるお腹をさらけ出し、襲われてもすぐに逃げられない仰向けで寝ているという事は、犬が「ここには敵はいない、安心できる」と、とてもリラックスしている証拠です。

単純に「暑い」と思って体温が逃げやすいように仰向けで寝ていることもありますが、この場合もリラックスしていることに変わりはないでしょう。

野生を忘れてしまったかのようにヘソ天で眠る愛犬の寝姿には、飼い主さんも微笑ましくなるはずです。

2.丸まって寝ている時は「寒い」か「警戒」

犬が頭とお尻をくっつけるように丸く小さくなって眠っている時は、寒さを感じているか、警戒しているかのどちらかです。

犬は寒くなると、眠る時にできるだけ自分の体を密着させ、体温を逃さないようにします。もし愛犬が丸まって寒そうにしている時は、室温をあげたりブランケットを与えるなどしましょう。

室温が低くないのに丸まっているときは、犬が警戒心を持ちながら眠っている可能性があります。敵から身を守るために丸まって眠るのは犬の本能。愛犬が丸まって寝ている時は、何かに緊張しているのかもしれません。

3.横向きの時は「落ち着く」

犬が横向きで眠っている時は、リラックスして落ち着いている心理状態をしています。

横向きでの寝相は、犬にとって最もスタンダードな寝方です。家の環境に慣れている犬の多くはこの寝方をすることでしょう。

なかには熟睡し、横に寝ながらピクピクと痙攣したり寝言をいう犬もいるはずです。

4.伏せのまま寝ている時は「いつでも起きられるようにしておこう」

伏せをした状態から頭だけ下げて寝ている犬は、「いつでも起きられるようにしておこう」という気持ちでいる場合が多いです。人間でいうと、座ったまま寝ている状態に近いでしょう。

飼い主さんの動きが気になっていたり、本格的に寝ようという気分ではない犬がこのような寝方をします。何かあった時にすぐに起き上がって対処できるようにしているのです。

注意すべき犬の寝姿

舌を出して寝るパグ

愛犬が寝ている姿はとても愛おしいものですが、犬の寝姿には体調不良のサインが隠れていることがあります。

寝ている愛犬に以下の様子があれば、何らかの体調不良を起こしている可能性があるので注意しましょう。

  • 震えている
  • 呼吸が荒い
  • 寝苦しそうにしている
  • 横になれず中途半端な体勢で寝ている
  • 急にいびきをかくようになった

震えや呼吸の荒さは寒さ・暑さによって起きることもありますが、痛みや熱中症が原因になっていることも。室温を調整しても改善しない、元気がない場合はすみやかに動物病院へ連れていきましょう。

愛犬の寝方に違和感を持った時は、寝ている姿を動画に撮って診察時に獣医に見せるのがオススメです。

まとめ

オレンジのベッドで寝る子犬

愛犬がのびのびと寝ていると、「リラックスしてくれているんだな」と嬉しくなりますよね。

愛しい寝顔を見ているとつい触りたくなってしまうかもしれませんが、寝ているところを何度も起こされるのは犬のストレスになるので控えましょう。

犬の寝姿には病気のサインが隠れていることもありますので、愛犬の寝方は毎日チェックして異変を感じたら早めに動物病院に相談するようにしてくださいね。


■関連記事
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
犬の嫌いな音を知っていますか?
愛犬の仕草や行動から痛みの度合いを知る
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.