starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

玉木宏さん、新胃腸薬「タケプロンs」ブランドアンバサダーに就任


玉木宏さん、新胃腸薬「タケプロンs」ブランドアンバサダーに就任

 俳優の玉木宏さんが、アリナミン製薬の新胃腸薬「タケプロンs」(税込2508円)のブランドアンバサダーに起用されたことが発表されました。

 「タケプロンs」は、市販薬としては初めて医療用と同じ有効成分「ランソプラゾール」を配合した胃腸薬。8月1日に全国発売されています。

 「ランソプラゾール」は、アリナミン製薬の前身である武田薬品工業が開発、1992年に発売したプロトンポンプ阻害薬(PPI)で、長年にわたり医療現場で患者に処方されてきた実績があります。

 今回発売された「タケプロンs」はその成分を含みながら、一般用医薬品としてスイッチOTC化した製品で、薬剤師の説明を伴う「要指導医薬品」として販売されます。

タケプロンs

 同社によると、近年は胸やけや胃もたれ、胃痛などの不調に悩む人が増えており、生活や仕事、睡眠、食事など日常生活に支障を来すケースも少なくないといいます。こうした背景から、より手に取りやすく、かつ医療レベルの成分を用いた市販薬のニーズに応えるかたちで商品開発が進められてきました。

 「タケプロンs」は、1日1回1錠の服用で24時間の効果を発揮するのが特徴。水なしでも飲める口腔内崩壊錠で、すばやく口の中で崩壊し、苦みの少ないイチゴ風味が採用されています。

水なしでも飲める口腔内崩壊錠

 ブランドアンバサダーを務める玉木宏さんは、2025年8月以降、TVCMやデジタル広告、屋外広告、店頭キャンペーンなどに登場予定。穏やかで落ち着きのあるイメージを活かし、製品コンセプトをわかりやすく伝えていきます。

俳優の玉木宏さん

 また、映画「十一人の賊軍」(2024年11月公開)や「雪風 YUKIKAZE」(2025年8月公開予定)、Netflixシリーズ「イクサガミ」(2025年11月配信予定)など出演作も続々と控えており、2025年後半の活躍にも注目が集まっています。

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025080503.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. TPCマーケティングリサーチ株式会社、世界のペプチド医薬品市場・開発動向について調査結果を発表

    2. リカバリーウェア新ブランド「ReD」ブランドアンバサダーに大泉洋を起用し新TVCMを7月15日より放映開始

    3. レポートオーシャン株式会社プレスリリース : 日本医薬品製造市場は、イノベーション、スケールアップ、および規制の整合性により、2033年までに1390億ドルを超えると予測されています

    4. 世界の医薬品賦形剤市場、2031年に141億米ドルに達しCAGR5.39%で拡大中|製品・用途・流通別の成長機会とは?

    5. 話題の映画「~運送ドラゴン~パワード人間バトルクーリエ」大東賢監督をあやまんJAPANが「ぽいぽいぽいぽぴー」で激励!ユースメンバーのシャナニストいずみが花束贈呈!

    6. 抗炎症薬市場の未来予測:2033年までに2,534億米ドルへ到達、年平均成長率8.43%の成長要因と薬剤別・投与経路別の市場構造分析【グローバル&日本視点】

    7. 大阪府アームレスリング連盟元理事の大東賢氏がミスタータイガース掛布雅之氏とテレビ番組共演以来27年ぶりの対面!

    8. とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマクドナルドCMデビュー

    9. 「忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」がLINEクリエイターズ着せかえランキングで1位を獲得!

    10. TPCマーケティングリサーチ株式会社、インナービューティの市場について調査結果を発表

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.