starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告


公正取引委員会は、トヨタモビリティ東京が特定車両の販売において独占禁止法違反の可能性があるとして警告を行いました。この問題は、「アルファード」や「ヴェルファイア」などへの購入時に「抱き合わせ販売」を行っていた疑いに基づいています。消費者に「ボディコーティング」や「メンテナンスパック」の購入、またはトヨタファイナンスとクレジット契約を結ばせていたとされています。これを受け、トヨタ自動車と関連団体には法令遵守の周知が要請されました。トヨタモビリティ東京は問題を重く受け止め、法令遵守と顧客本位の営業を強化することを発表しました。

アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告

 公正取引委員会は4月10日、トヨタモビリティ東京株式会社に対し、特定車両の販売方法に独占禁止法違反の恐れがあるとして、警告を行ったと発表しました。

 トヨタモビリティ東京では、車両の購入希望者に対して追加オプションを求める、いわゆる「抱き合わせ販売」が行われていたとのこと。

 発表によると、対象となる車両は「アルファード」「ヴェルファイア」「ランドクルーザー」の3車種。これらの購入希望者に対し、2023年6月から2024年11月頃までの間、「ボディコーティング」や「メンテナンスパック」の購入、「トヨタファイナンス株式会社とのクレジット契約の締結」などをさせていた疑いがあるといいます。

 これを受け、公正取引委員会はトヨタ自動車株式会社および、業界団体の一般社団法人日本自動車販売協会連合会に対し、抱き合わせ販売等の禁止を含む独占禁止法の遵守も要請。本件と同様の行為が行われることを未然に防止する観点から、全国の販売店に対し周知するよう勧告しました。

公正取引委員会の投稿

 警告を受けたトヨタモビリティ東京は、自社HPにて本件に対する「お知らせ」を掲載。

 「対象のお客様には、順次販売店舗からご連絡し、ご契約内容等を確認させていただいたうえで、適切に対応をさせていただきます」と、真摯に受け止める姿勢を表明。

 「独占禁止法をはじめとする法令遵守を周知・徹底するとともに、お客様本位の営業活動に関する教育を強化し、今後もお客様に有益なご提案ができるよう、丁寧な商談を心がけてまいります」と謝罪の意を述べています。

<参考・引用>
公正取引委員会(@jftc
トヨタモビリティ東京株式会社「公正取引委員会からの『警告』について

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025041105.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.