starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ボックスティッシュに「鼻庶民」 センスあふれる書き文字に爆笑


Xユーザーの星井サキコさんが投稿した「鼻庶民」と書かれたボックスティッシュの写真が13万いいねを獲得し話題になっています。星井さんの家族は花粉症でティッシュを頻繁に消費するそうで、安価なティッシュを「庶民の味方」と感じたことからユーモラスなネーミングを文字の達筆さで表現しました。投稿は多くの人に笑いと共感を呼び、「センス素晴らしい」と好評を得ています。また、物価高騰が叫ばれる社会に対する風刺とも受け取られ、時代を反映する投稿として注目されています。

ボックスティッシュに「鼻庶民」 センスあふれる書き文字に爆笑

 Xユーザー・星井サキコさんが投稿した写真に13万いいね。写っているのは、普通のボックスティッシュのようですが……よく見ると側面にペンで「鼻庶民」と書かれているではありませんか。

 某ブランドティッシュと対極をなす絶妙な言葉選びに加え、この文字の達筆ぶり。まさしく「庶民」な光景がジワジワと笑いを誘います。

 一家全員が花粉症で、ティッシュの消費スピードがとても速いという星井さんファミリー。そんな時、ドラッグストアで購入した安価なティッシュペーパーが大活躍しており、「これぞ庶民の味方!」と感じたことから、「鼻庶民」と書いてみることにしたのだそうです。

 これにいち早く反応したのが、星井さんの夫。当時、会社の送別会から帰宅し、ほろ酔い状態だったそうですが、ツボにハマったのか見た瞬間に大笑いしていたとのこと。翌朝目が覚めた後でも「鼻庶民、夢じゃなかった!」と反応するなど、大層気に入っていたとのことでした。

星井さんの夫は大爆笑だったとか

 それは投稿を見た多くの方にとっても同じで、返信欄には「センス素晴らしいw」「綺麗な文字がまたシュールさを加速させてる」といった声が続々と寄せられています。また、物価高が叫ばれる昨今の社会情勢を反映しているかのような、風刺が効いている点も多くの方の共感を呼んだポイントかもしれませんね。

<記事化協力>
星井サキコさん(@syulan2

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025032904.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.