X(旧Twitter)で話題になっているのは、「猫の誇らしい写真」を求めるユーザーに応える形で投稿したXアカウント「アマミンどん」さんの投稿。220表示を突破した光景に「可愛い可愛い!!」「さいこーです、、、、、」などのコメントが寄せられています。
お留守番中に寂しくなると自分よりデカいIKEAのサメを下の部屋に持っていく猫です https://t.co/7mSIzWXEW5pic.twitter.com/OyaWzUJQTc
—アマミンどん (@AmaminDon) April 28, 2025
お留守番が始まると…?

持ってこられるかな?

なかなかの素早さ!
猫のむぎくんは、お留守番中に決まってすることがあるとのこと。それは、自分より大きなサメのぬいぐるみを上の階から持ってくることだそうです。サメの尾びれ部分を口にくわえ、いそいそと階段を駆け下りてくるといいます。

サメ大きいね!
どうやらむぎくんはお留守番が寂しい様子。「ひとりぼっちじゃない」と思えるよう、大切な相棒を連れてきて一緒に過ごしているのかもしれません。飼い主さんが帰ってくるまでサメと一緒に待っているのかと思うと、とてもいじらしいですね。
持って帰れそう?

持って上がれそう?
上の階から持ってくるときは尾びれの部分をくわえて軽快に駆け下りてきたむぎくんですが、反対に上の階に持って行きたいときはどうするのでしょうか?このぬいぐるみはとても大きいので、ひとりでは難しそうですが…?

さすがに難しい?

むぎくん、どうする?
むぎくんは持ってきたときと同じようにサメをくわえ、階段の下まで引きずっていきます。そのまま階段を上ろうとしますが…。あまりの重さに、口を離してしまいました。助けを乞うようにニャーニャー鳴きますが、あいにく誰もいなかったようです。大事なサメを持ち帰るのはちょっと無理なようですね。

持って上がりたいね…

途方に暮れるむぎくん
サメはぺっちゃんこに

あまりにもぺっちゃんこ!
サメのぬいぐるみは、むぎくんの宝物。お留守番中はむぎくんのそばにいるからか、今ではもとの形を失い、すっかりぺちゃんこになってしまったといいます。サメというよりマンボウかな?と思ってしまうほど平らです。

お留守番は寂しいね
なぜぺちゃんこになってしまったのかというと、むぎくんがふみふみしているからとのこと。猫のふみふみは、甘えているときの仕草といいますよね。寂しさを紛らわせるために、お留守番中はふみふみしているのかもしれません。
むぎくんがサメのぬいぐるみを持ってくる様子に、視聴者からは「サメを持ち歩いてる姿を想像するだけで可愛すぎますね!」などのコメントが寄せられています。お留守番中にサメとどんな遊びをしているのか、とても興味深いです!
アカウント「アマミンどん」では、飼い主さんのつぶやきの合間にむぎくんの可愛い姿が投稿されています。飼い主さんと気ままに過ごすむぎくんの日常が見られますよ。
#猫の日#猫の日2024
—アマミンどん (@AmaminDon) February 22, 2024
うちのむぎくん pic.twitter.com/HDMKSjbbSX
なすだったのか pic.twitter.com/BUOsFYy7jo
—アマミンどん (@AmaminDon) July 12, 2023
an・anの表紙とかでよく見るやつだ pic.twitter.com/WfOVX0SLJq
—アマミンどん (@AmaminDon) August 10, 2023
写真・動画提供:Xアカウント「アマミンどん」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・交通事故と病気で生死をさまよった猫2匹を保護した結果…『支え合って幸せをつかんだ姿』に感動と祝福の声「お幸せに」「2匹の関係に涙」
・お世話を焼きたいお年頃の女の子→猫に絡みに行ったら…あまりにも尊い光景に癒される人続出「とても素敵な関係」「愛が溢れてる」と9万再生
・猫が並んでくつろいでいたら…乱入してきた大型犬が引き起こした『まさかの悲劇』が226万再生「すごいとばっちりww」「笑いすぎて涙」
・音声アシスタントに『猫に襲われてるよ!』と伝えたら…絶対予想できない『まさかの展開』が223万再生「戦い方を知ってるw」「良い反撃」
・いつものキャットフードより『5倍も大きい袋』が出てきたら、子猫が…まさかの表情に16万いいね「わああって言ってる絶対w」「ぽっかーんw」