starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

愛猫には『隠し事』ができないな…と思う瞬間5選 こっそりおやつや外出…なぜ気づかれる?


猫との日常生活で、彼らの優れた聴覚・嗅覚・記憶力によって飼い主の『隠し事』が簡単に見破られてしまうことがあります。例えば、こっそりおやつを楽しもうとすると、猫がすぐに気づいて寄ってくるケースや、外出の準備中に出かけることを察して鳴き出すことなどが挙げられます。他の猫と触れ合った後の帰宅時には、念入りな匂いチェックを受け、小言を言われることも。さらには掃除を始めると、興味津々で邪魔をしに来たり、動物病院への外出を察して逃げたりします。猫の感覚は驚くほど鋭く、人間の行動パターンをしっかり覚え、いち早く次の行動を予測しているのです。

愛猫には『隠し事』ができないな…と思う瞬間5選

飼い主のおやつを覗き込む猫

1.こっそりおやつを食べていたとき

そーっと飼い主さんだけでおやつ時間を楽しもうとしていると「自分の分は?」と言わんばかりの顔で、猫が近づいてくることもあるでしょう。

人間のおやつは味つけも強く、猫にとって有害な成分が含まれていることも多いため、簡単におすそ分けするわけにはいきません。猫用のおやつをあげるのもよいですが、癖にならないよう気をつけましょう。

なかには、人用の缶詰を開けた音を猫缶の開封音と勘違いして、勢いよく駆け寄ってくる猫もいるようです。

2.バレないように外出しようとしたとき

出かける気配を、すぐさま察知する猫。お出かけ着に着替えたり、カバンに荷物を詰めたりする様子から「いつもの外出前ルーティンだ!」と感じ取っているのかもしれません。

筆者の愛猫も、筆者が外出すると分かった瞬間、それまでのくつろぎムードから一変し「出かける前に、ごはんをちょうだい!」と言わんばかりに、鳴いて催促し始めます。

3.他の猫とふれあって帰宅したとき

そもそも猫好きなら、他の猫にもつい目が行ってしまうもの。猫好きの周りには猫好きが集まりやすく、実家や知人宅の猫と交流する機会もあるでしょう。「うちの愛猫が一番」とは思っていても、つい浮気をしてしまいます。

何食わぬ顔で帰宅すると、待っているのは飼い主さんへの徹底的な匂いチェックです。他の猫の匂いを嗅ぎつけて不機嫌になる猫もいますので、しっかりフォローしてあげましょう。

4.掃除を始めたとき

掃除中は、猫とは別室で集中したい飼い主さんも多いのではないでしょうか?特に、クローゼットやタンスの整理中は、あまり猫に邪魔をされたくないものです。

クローゼットの奥に入り込まれたら、猫を捕まえるのは一苦労でしょう。さらには、大切な洋服に抜け毛がついてしまうリスクもあります。

だからこそ、できるだけ気づかれたくないのに、いつの間にか掃除に加勢している猫がすぐそばにいます。こうなったらもう、降参するしかありません。

5.猫用キャリーを出したとき

動物病院に行くことが決まれば、猫をキャリーに入れることが、飼い主さんの重大なミッションとなります。

事前に調べて、キャリーに慣れてもらえるようにシミュレーションを重ねたとしても、いざ動物病院に向かう当日は、想定どおりに進まなかったという経験はありませんか?

いつもと違う空気感に猫が警戒し、気づけば猫との攻防戦が始まるかもしれません。動物病院に行く前から、飼い主さんの苦労は絶えないでしょう。

どうして隠し事に気づくの?

飼い主にしがみつく猫

飼い主さんの隠し事をすぐに見破れるのは、猫のすぐれた聴覚・嗅覚・記憶力が関係しています。

猫の三角耳は、可愛い見た目だけではなく、聴覚にも重要な役割を果たしています。自由自在に動かし、音源を特定することにも役立っているのです。1㎞先の音も聞き取れるとされているため、袋を開ける音やクローゼットの開閉音などを聞くことは、朝飯前なのでしょう。

さらに、関心がないように見えても、実は「飼い主さんの行動パターン」をしっかり記憶しています。

また、他の猫と外で浮気をしてきたとなれば、嗅覚も冴えて、一瞬でばれてしまうことでしょう。

まとめ

こたつから顔を出す猫

猫に備わっている、すぐれた聴覚・嗅覚・記憶力は、飼い主さんとの暮らしでも力を発揮します。

物音を立てないように行動したつもりでも、たとえ別室にいたとしても、猫には全て見透かされているようです。

次に何が起きるか察知して、自分が取るべき行動を見極めている賢き猫。飼い主さんがいくら自然に振舞ったとしても、猫の鋭い勘をごまかすのは至難の業なのかもしれません。


■関連記事
ヘソ天でお休み中の猫→飼い主さんがバンザイの体勢にしようといじっていると…可愛すぎる光景に「最高ww」「破壊力最強」と笑顔になる人続出
猫のために『少し高めのおもちゃ』を買ってきた結果…予想外の『切なすぎる展開』に爆笑する人続出「あるあるw」「シュールで笑った」
帰り道で偶然出会ったボロボロの黒猫→『首に大きな穴』が開いていて…保護された"現在"の様子に号泣「本当に素敵」「よく頑張ったね」
『1365万表示』同じキジトラなのに…2匹の猫の『顔』を見てみると→全然違ったタイプの見た目に「凛々しい系と可愛い系」「どっちも好き」
読書中の飼い主さん→かまってモード全開の子猫を『無視』してみたら…思わず癒される"可愛すぎる姿"が52万再生「無限の体力」「すごいねw」
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.