今回ご紹介するのは、YouTubeチャンネル『ウルンとリコリンファミリー』に投稿された保護猫「かんたろう」「ジョー」たちの様子です。その姿は8.6万回以上も視聴され、「アクシデント続きでもずっと笑っていられるママは偉大」「猫は液体だと証明された」など多くのコメントが寄せられ話題になっています。
去勢手術へ…かんたろうの反応はいかに?
ある日、かんたろうはこれから去勢手術。主さんが「手術に行くよ」と声をかけると、「やだ~!」というかのように鳴き始めました。普段はすぐケージから出てくるのに、この日は呼ばれても動かず、仕方なく主さんがケージを開けて抱きかかえます。

『いきたくない~』

連れ出されるかんたろう
嫌がって「シャーシャー!」となるかと思いきや、意外にも落ち着いているかんたろう。主さんの膝の上でも大人しく、ネットに入れられても抵抗なし。そのままお利口にバッグに収まり、病院へ向かいました。

大人しくしまわれる
保護猫との暮らしは予測不能!?奮闘する主さんの毎日
無事に帰宅したかんたろう。毛が剃られた部分が気になるのか、ずっと舐め続けています。病院では到着後すぐに眠ってしまったそうで、そのお利口ぶりに驚かされます。お利口に手術を頑張ったかんたろうに、拍手を送りたくなります。

『ないッ…!』

『やっぱりないッ…!』
多くの猫を保護する主さんは、大変なことも多いようです。毛布にくるまり、「ぐるぐる」と喉を鳴らしながら眠るジョー。無邪気な表情ですが、実は夜中におしっこを漏らし、主さんが踏んでしまうハプニングがありました。

毛布にくるまり気持ちよさそうなジョー
アクシデント続きでも笑顔!主さんと猫たちの絆
夜の悲劇は続き、今度は「ウルン」が主さんのお子さんの布団の上でおもらし…。落ち着いたと思ったら、あちこちからゲボゲボと吐く音が響き、大騒ぎだったそうです。そんなアクシデント続きの中でも、楽しそうに語る主さんには尊敬の念を抱きます。

主さんの苦労もつゆ知らずな犯人1ジョー
去勢を終えたかんたろうは、ケージが落ち着かなかったのか隙間を抜け、自分で布団を作って眠っており、主さんたちを驚かせたそう。ハプニング続きの毎日ですが、ジョーが久しぶりにご機嫌な声を出たり、ウルンものびのび過ごしている様子に嬉しそうな主さんでした。

かんたろうの脱走-猫は液体の証拠映像

脱走後は玉チェック

主さんの苦労もつゆ知らずな犯人2ウルン
動画には、「かんたろうちゃんお利口さん」「ママさんきっとすごい大変だったと思うのに笑って話していて尊敬します」「かんたろう君、ゲージ押して出ちゃうなんて液体にでもなったのかな」「ジョーちゃんの寝顔は最高の癒やし」「かんちゃんの玉探しがなんとも切ない」「手術をがんばったかんちゃんは、男の中の男だよ」など、保護猫たちのドタバタ劇と飼い主さんの愛情溢れる反応に様々なコメントが寄せられています。
YouTubeチャンネル『ウルンとリコリンファミリー』では、他にもかんたろうたちの可愛い日常の様子がたくさん見ることができます。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ウルンとリコリンファミリー」さま
執筆:ETY
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・「涙腺崩壊した」先住猫と保護した子猫を会わせてみたら…思わず涙してしまう”展開"が74万再生「なんかすごく泣けた」「久々に号泣」
・生後2ヶ月の小さな子猫が『初めて大きな猫と対面した』結果…→思わず頰が緩む『まさかの反応』が9万再生「たまらない距離感」「かわいいw」
・猫3匹が格闘技のように戦った結果…ボス猫が見せた『王者の貫禄』に爆笑の声集まる「吹っ飛ぶ子猫たちww」「ご飯吹き出すかと思った」
・猫が甘噛みをする6つの理由としつけ方法
・猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点