1.サイレント・ニャー
猫が声を出さずに鳴くサイレント・ニャーは、知らない人には見られない行動のひとつで、信頼する相手に甘えたいときの鳴き方です。
捕食者に命を狙われる危険があるため、子猫はできるだけ声を出さずに、母猫に要求を伝える必要があります。そこで猫が編みだした方法がサイレント・ニャーなのです。
母猫と一緒に過ごす離乳前後くらいまでしか見られない行動ですが、飼い猫は、人から食事を提供されることで飼い主さんを母猫のように感じ、子猫らしさが抜けません。
注目を集めたり、何かを伝えようとしたりしてサイレント・ニャーをするのは、猫が飼い主を絶大に信頼していることの証拠なのです。
2.ヘソ天で爆睡
猫がおなかを出して仰向けで寝ている姿は、たまらなく愛おしい気持ちが湧いてきますね。あまりのかわいさに、いざ写真を撮ろうとしたら、猫が起きてしまったことはないでしょうか。
そう、実は猫が「ヘソ天で爆睡」することは、めったにしないのです。
猫がヘソ天になるのは、気温が暖かく、リラックスできる環境にいるときです。特にぽっちゃりした猫ほど、仰向けになりやすいようです。
ヘソ天の体勢は、身体の中でも弱くてデリケートなおなかを見せることになります。このまま爆睡してしまうと、守るべき部位を長時間さらしてしまうことになるため、絶対的な安心感がなければ不可能です。
愛猫がヘソ天で爆睡してしまう姿は、めったに見られない飼い主さんだけの特権です。
3.おしりを向けてくる
猫にとっておしりは非常に無防備な部分。それをこちらに向けてくるのは、危害を加えられる心配がない、心から安心できる相手と感じているからです。たまたまうしろを向いてしまったのとは違い、尻尾をピンと立てておしりを向けるのは、完全な信頼の証といえます。
嗅覚の優れている猫は、猫同士で鼻と鼻をくっつける「鼻チュー」やおしりのニオイを嗅いでお互いの情報交換をしています。ニオイを嗅げば、気持ちや健康状態までわかるというのです。
そのため、おしりを向けてニオイを嗅がせようとするのは、親しい関係でのあいさつのひとつとされています。
また、ときには背中を撫でてほしくて、猫がおしりを向けてくることもあります。これも知らない人にはできない、飼い主さんだけにする「お願い」なのです。
4.舐めてくれる
犬の友好的な行動とはちがい、猫はあまりよく知らない人を舐めようとはしません。たとえ、頭をなでさせてくれる程度に慣れていても、猫のほうから舐めることはあまりありません。
猫が信頼できる相手を舐めるのは、自分のニオイをつけて「自分の一部」として大切に感じている表現です。もし、愛猫から顔や手を舐められたら、それは最大級の愛情表現なので、飼い主さん以外にすることはないでしょう。
ただ、舐められたときに、猫の口にいるパスツレラ菌に感染すると、傷の重症化や口内疾患、ひどいと肺炎などを引き起こす可能性があります。そのため、傷や口は舐めさせない、舐められた部分はよく洗うなどの注意が必要です。
まとめ
信頼関係がしっかりと作れると、猫はふだんなら見せないような特別な行動をするようになります。仰向けで寝る猫や猫のうしろ姿は、機会があれば誰でも見ることがあります。
しかし、警戒しやすい猫本来の習性から開放された行動は、飼い主さんくらい信頼が築けないとなかなか見せてくれません。ヘソ天したままの爆睡や、至近距離でおしりを向けるなどの行動は、本当の意味で猫が安全だと感じる環境でだけ見せる姿なのです。
特に声を出さずに鳴いたり、舐めたりする行動は、飼い主さんを特別に感じている証拠です。よその人には見せない姿なので、ありがたく楽しませてもらいましょう。
■関連記事
・猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
・『最近寝不足だと思ったら…』深夜の猫を隠し撮りしたときの様子がヤバすぎると77万再生「ロケット発射w」「真夜中の運動会w」
・険悪だった元野良猫2匹に突如訪れた変化とは…まさかの行動に「感動で泣いてしまった」「信じられない」と素敵すぎる展開が話題に
・『母さんが帰ってきた!』猫が大好きな母の帰宅に気付いた結果…お出迎えの様子が尊すぎると42万再生「愛を感じる」「とにかく癒やされた」
・『ほっこり』猫が女の子の髪で遊び初めた結果…やり取りの様子が微笑ましすぎると12万再生「口元緩んだ」「シラを切ってるところがw」