人気Instagramアカウント「おあげ」に、投げられたバネをキャッチしては運ぶ猫さんの姿が投稿されました。
ブリティッシュショートヘアーの「おあげ」ちゃん
投稿主さんのおうちで暮らすブリティッシュショートヘアーのおあげちゃんは、2021年生まれの女の子。きれいな三毛模様とポテっとした体がチャームポイントです。
投稿では、投稿主さんが投げたバネを追いかけキャッチし、運んでくるおあげちゃんの姿が紹介されました。
![走る猫の後ろ姿](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/37ac69a7e2a5598d95af2e9335e71dbd_lg.jpg)
投げられたバネを追いかけるおあげちゃん
![バネを咥える猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/04ddd611cbbed409bd52dc795aa4f406.jpg)
お口でキャッチ!
![バネを咥えて歩く猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/c2c8df46b72d68c7d574c5e886062339.jpg)
バネを咥えたまま・・・
![マットレスの上を歩く猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/ce0f6ab27ed05fd50b0c95a43c5625d8_lg.jpg)
こちらへ運んできます
何度投げても繰り返し運んでくる律儀なおあげちゃん
この青いバネはおあげちゃんのお気に入りのおもちゃ(?)のようです。何度投げても、ダッシュ→キャッチ→こちらへ運んでくる律儀な性格のおあげちゃん。
貫禄のある体なのに動きが機敏で、たまに跳ねてこちらへ走ってくるおあげちゃんがたまらなくかわいいです。
![バネを咥えて運ぶ猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/bbb367a4332fb51ea385e22f990df7cf.jpg)
必ず同じ場所に運んできます
![座る猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/1dfd78382d1220f7f38c0e5a326ec248.jpg)
ポテっとしたおなかの下でバネを温めるおあげちゃん
おあげちゃんの可愛すぎる寝姿七変化も
こちらのアカウントの別の投稿では、おあげちゃんのさまざまな寝姿も紹介されています。
壁やソファに顔をむぎゅっと押し付けて寝たり、へそ天をして寝たり・・・警戒心ゼロの寝姿を披露してくれるおあげちゃん、飼い主さんを信頼し安心しきっている証拠ですね。
![Sunday](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/97781030c95ec535a4c0e5930e331f54_lg.jpg)
目、目が開いている!
![Monday](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/d150e13add00720a0089fc8892c38ec1_lg.jpg)
壁にむぎゅっと寝
![Wednesday](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/5199f8a8951bd097346f06346a792331_lg.jpg)
ベッドの上で爆睡中
![Saturday](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-07-05/3a702d078ed2f72ee23f01c75bb0c2af_lg.jpg)
お得意のへそ天
今回ご紹介した投稿は執筆時点で68万回近く再生され、「ぽてぽておあげちゃん、かわいすぎる」「貫禄のある体と、美しいおあげちゃんを見て癒やされました」「咥えてすこし跳ねる所が可愛すぎるよ」等、おあげちゃんの可愛さにノックアウトされたユーザーからのコメントが多数寄せられています。
18万人以上のフォロワーを持つ人気Instagramアカウント「おあげ」にて今回ご紹介したおあげちゃんの日常の様子を画像やリールなどでたっぷりとチェックいただけるほか、X(旧Twitter)のアカウント「@oage_cat」でも、パンチの効いたおあげちゃんの姿&ユーモアたっぷりのキャプションのコンビネーションをお楽しみいただけます。
写真・動画提供:Instagramアカウント「おあげ」さま
執筆:クレア
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
・『衰弱した子猫』を病院に連れて行ったら…1週間後の様子に思わず涙してしまうと感動の声続出「頭が下がる」「緊急保護ありがとう」
・猫が口を半開きにする4つの理由
・『猫3匹』が仲良く"窓を覗いた"結果…可愛すぎる『猫だんご』完成に305万回再生「ツムツムだw」「団子三兄弟w」「トーテムポールw」
・猫が乗ってくる5つの理由とその心理