保護主さんが3匹の子猫たちを保護して16日目。この日もみんなは楽しくじゃれ合いながら遊んでいます。けれども、遊び疲れたのかだんだんと眠たくなってきた様子。
そんな時、子猫たちは自分でちゃんとお部屋に帰って眠るんです!
YouTubeチャンネル「ポンタポンタ」に投稿されたお利口すぎる保護子猫たちを映したこちらの投稿は、YouTubeで122万回以上再生され、200件のコメントが寄せられるほど大好評です。
やんちゃに遊ぶ元気いっぱいの子猫たち
弱っていた状態で保護した3匹のきょうだい子猫たちは、今やすっかり元気を取り戻し、保護して16日目のこの日もやんちゃに遊んでいます。
じゃれ合っているのは、茶トラで足元だけ白い毛色の「靴下ちゃん」と、保護主さんの家族である先住猫「チャイちゃん」にそっくりな淡い茶色の毛の子猫「ミニチャイちゃん」。

遊び始めた通称「茶色ズ」の子猫たち
よく食べ、よく寝て、順調に大きくなりつつある子猫たちの遊びは、日に日に激しさを増しています。お互いに飛びかかったり、しがみつきあったりしながらじゃれ合うのは元気な証。
中でも、きょうだい3匹の中では最も体が大きな靴下ちゃんが、1番強いようです。

きょうだいの中で1番強い靴下ちゃん
しかし、ミニチャイちゃんも負けじとやり返し、2匹は仲良く遊び続けていました。
保護主さんは、そんな2匹の遊ぶ様子が「遊び相手がいるって幸せなことだ」と、とても微笑ましいようです。
1番体が小さな子猫も遊びに参加
一方で、もう1匹のサビ柄の子猫「サビちゃん」は、きょうだいの中で最も人が好きだからか、保護主さんの膝の上できょうだいたちが遊ぶ様子を高みの見物です。

遊ぶきょうだいたちを眺めるサビちゃん
遊びの輪に加わらないのかと保護主さんが見ていると、ようやく「自分も!」と思ったのか、膝の上からピョンと飛び下り、きょうだい猫たちと遊び始めました。
けれども、1番体が小さなサビちゃんは、遊び始めるとどうしても負けてしまうようです。体の大きな靴下ちゃんにのしかかられながら、じゃれ合っています。

遊びでは負けがち…
靴下ちゃんは、小柄なサビちゃんにも手加減なし!サビちゃんを下敷きにしながら遊び続ける様子に、保護主さんは苦笑しつつも、これも子猫同士の良い経験と優しく見守ります。

手加減も必要だよ、靴下ちゃん
遊び疲れた子猫たちは自分でお部屋に戻ってぐっすり!
めいっぱい遊んだ子猫たちは、そろそろおねむの時間です。3匹が普段使っているケージへと、最初にトコトコと歩いて来たのはサビちゃん。
入口まで来ると、小さな前足をかけてよじのぼり、お部屋の中に戻って行きました。

お部屋の前にやって来たサビちゃん

高さのある入り口もなんのその

お部屋に帰って来たし、ここで寝よう
続いて駆け足でケージへとやって来たミニチャイちゃんも、少し高さのある入り口をひょいとジャンプで飛び越えて、サビちゃんに寄り添います。2匹は顔を寄せ合って、仲良しな様子。
サビちゃんとミニチャイちゃんがまったりしていると、最後に靴下ちゃんが帰ってきました。
入り口をよいしょっと乗り越えると、先にお部屋に帰っていた2匹の隙間をぬって寝場所を決め、みんなでくつろぎ始めます。

最後に帰って来た靴下ちゃん

ここが1番落ち着くね
遊んだ場所でそのまま寝ずに、きちんとお部屋に帰ってから一緒に眠る子猫たち。みんなにとってケージの中は、大事な「我が家」であるようです。
子猫たちの幸せなひとときを映したこちらの投稿には、『幸せを運ぶ毛玉達だなぁ。可愛い』『そこらへんで寝ないのね!規則正しい猫さん(笑)』『みんな賢いわ~。こんなにちっこいのにちゃんと分かってるのね』と絶賛のコメントが多く集まっています!
その後、子猫たちはそれぞれの新たなお家へと旅立っていきました。サビちゃんは「きなこちゃん」、靴下ちゃんは「ラムちゃん」、ミニチャイちゃんは「天ちゃん」という可愛い名前をもらい、幸せに暮らしています!
3きょうだい子猫たちが保護されてから旅立つまでの日々や、その後の立派に成長した姿は、他の投稿からもご覧いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。
きなこちゃん、ラムちゃん、天ちゃん、保護主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
■関連記事
・猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
・猫が口を半開きにする4つの理由
・猫は飼い主を忘れる!?どんな人が忘れられちゃうの?
・嫌いな人に見せる猫の10の態度
・飼い主を子供扱いしている猫の9つの行動