starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬の9歳は人間の何歳?老化のサインや飼い方について解説


犬の年齢について

犬 9歳

www.flickr.com

犬は人間よりも早く歳をとってしまいます。

愛犬の老化のサインを見逃さないように、犬の年齢を知っておくといいでしょう。

犬の年齢は小型犬か中型犬、大型犬によっても違ってくるので注意してくださいね。

いつからが老犬?

小型犬なら9~13歳、中型犬なら9~11歳、 大型犬なら7~10歳、 超大型犬なら6~9歳くらいから老犬になっていきます。

小型犬は比較的長生きですが、大型犬の場合は老化が早めに始まり寿命も短いのが多いです。

寿命について

背が高くて体重が重い犬ほど短命であるといわれています。

たとえば、日本ではあまり見かけませんがアメリカでは人気のグレードデーンは、背も高く馬のように大きいため寿命は5年とかなり短命です。

犬の9歳、人間の年齢に換算すると

さて犬の9歳を人間の年齢として考えてみると、やはり小型犬、大型犬との年齢の差がでてきます。

小型犬 54歳

9歳の小型犬で54歳になります。

人間でいう54歳はまだまだ若いですね!

中型犬 59歳

9歳の中型犬で59歳になり、やはり人間でも健康面で気を使う年齢になります。

大型犬 73歳

9歳の大型犬は73歳になります。かなり小型犬との年齢の差がでてきますね!

なんと19歳も差があります!

超大型犬 99歳

9歳の超大型犬の場合は、なんと99歳ですから小型犬と45歳もの差がでてきました!

このように小型犬、中型犬、大型犬では同じ9歳でも歳の取り方が違うことが分かります。







次のページ老化のサイン
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.