
「かわいい!」といえば FRUITS ZIPPER(月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエル)、そして「イケメン」といえば、ラーメンつけ麺ぼくイケメン! 狩野英孝。
この FRUITS ZIPPER と 狩野英孝 が、JRA(日本中央競馬会)春のGIシーズンを盛り上げるべく、YouTube や 安田記念(GI 6/8)東京競馬場で大暴れするぞ↓↓↓
https://jra-fun.jp/kawaikekeiba/
かわいいけいばイケメンケイバ スペシャルムービー
ジョッキーとなった FRUITS ZIPPER(月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエル)と狩野英孝が、今回のために書き下ろした曲を歌いながら、初披露となる「かわいい」衣装と「イケメン」衣装を着た姿で、レース!
作曲は、FRUITS ZIPPER デビュー曲「君の明るい未来を追いかけて」などの人気楽曲を手がける早川博隆。
最初に走るのは「イケメンコース」。イケメンモード全開な狩野のハイテンションな歌声に、おなじみのフレーズ「♪ラーメン!つけ麺!」を FRUITS ZIPPER メンバーもいっしょに歌って……。
これバズりそう! ダンスムービー
FRUITS ZIPPER と 狩野英孝の「かわいいけいばイケメンケイバ」ふるっぱーのダンスムービーも公開!
馬の走っているようすをイメージした振り付けと指でつくるJポーズがポイント。
かわいいけいば VS イケメンケイバ
MC狩野 と、FRUITS ZIPPER メンバーが「チームかわいい」と「チームイケメン」 の2チームに分かれ、「競走馬」「競馬場」の「かわいいところ」と「イケメンなところ」をプレゼン。
どちらがより魅力を伝えられるかを競う JRA FUN 公式Youtubeチャンネルのバラエティ動画もチェック↓↓↓
◆Part1「競走馬のかわいいvsイケメン1」(4月17日 公開)
◆Part2「競走馬のかわいいvsイケメン2」(5月1日 公開)
◆Part3「競馬場のかわいいvsイケメン1 」(5月15日 公開)
◆Part4「競馬場のかわいいvsイケメン2 」(5月29日 公開)
ショート動画「GI告知チャレンジ」

春競馬のGIレースを楽しく知ることができるショート動画も順次公開。
FRUITS ZIPPER メンバーと狩野が、「早口言葉」「お絵描き」など、各レースにちなんだお題に挑戦するぞ↓↓↓
◆皐月賞(4月18日 公開)
◆天皇賞(春)(5月2日 公開)
◆NHKマイルカップ(5月9日 公開)
◆ヴィクトリアマイル(5月16日 公開)
◆オークス(5月23日 公開)
◆日本ダービー(5月30日 公開)
◆安田記念(6月6日 公開)
◆宝塚記念(6月13日 公開)
競馬場イベント6月8日「トークショー@東京競馬場」
安田記念(GI 6/8)東京競馬場で FRUITS ZIPPER と 狩野がトークショーで大暴れ!
FRUITS ZIPPER はスペシャルムービーで着用した初披露の衣装が見られるチャンス!
また、サビのダンスも踊ってくれるから、期待!
JRA FUN CLUB 登録キャンペーン(春)

4月17日から、オンラインコミュニティ「JRA FUN CLUB」のキャンペーンも開催。
JRA FUN CLUB に登録した人のなかから抽選で、130名に「かわいいけいば×イケメンケイバ」オリジナルTシャツ(L)をプレゼント(5月4日まで)。
さらに、6月8日 安田記念に来場し、JRAFUNCLUB の登録画面を見せると先着で1000名に「かわいいけいば×イケメンケイバ」オリジナルうちわをプレゼント。
JRA FUN CLUB キャンペーン

JRA FUN CLUB 内で 150JFCマイルをためると応募できるキャンペーン(6月7日まで)。
スペシャルムービーの撮影で実際に使用した直筆サイン入り小道具を合計9名(FRUITS ZIPPER +狩野英孝サイン入りホース1名、FRUITS ZIPPER 各メンバーサイン入りメンコ各1名、狩野英孝サイン入りメンコ&ゼッケン1名)に抽選でプレゼント!
JRA FUN CLUB×狩野英孝 SPソング

JFC公式会員4人が考えた歌詞で、狩野英孝が JRA FUN CLUB の魅力を弾き語り!
―――わくわくコンテンツもりだくさんな JRA 春競馬 GIシーズン 企画。最後は、狩野英孝と FRUITS ZIPPER メンバーにいろいろ聞いちゃうぞ↓↓↓
まだすいません ちょっと距離があるみたいです

Q―――今回様々な撮影を行っておりますが、お互いの印象など、ご感想をお聞かせ下さい。
真中:(狩野さんに)狩野さん、ごあいさつ失礼します。全員そろったのでいいですか? 私たち FRUITS ZIPPER 全員:FRUITS ZIPPERです!
真中:本日はよろしくお願いします。
狩野:全員とはまだ撮影できていないんですけれども、セットチェンジやスタッフさんたちとの話し合いとか、待ち時間もあり、そこで楽しくしゃべらせていただきましたよね。
仲川:お話しましたね。いっぱい(笑)。
狩野:まだすいません。ちょっと距離があるみたいです(笑)。これから縮めていきます。
真中:私もまだいっしょに撮影してないので、今初めてのお目にかかったんですけど、髪の毛がサラサラで、イケメンのオーラをすごい感じてます。
狩野:ありがとうございます。よく言われます(一同爆笑)。
Q―――競馬に関する、かわいい&イケメンな魅力とはどんなところだと思いますか?
狩野:イケメンだなと思うところは、競走馬たちの戦う前の闘争心というか。僕も何度か競馬場に行って見たことがありますけども、「今から戦いに行くぞ」というあふれ出る気迫がカッコいいなと思います。馬たちが引退して牧場に放牧されてるところにも行ったこともあるんですけども、、あの時(レース)のギラギラした感じから、目が優しくなって。ホースセラピーと言うんですかね、馬に乗って揺れるだけで、馬のかわいらしさを知ることによって、心が安定してくるみたいな。あんなにギラギラした競走馬、カッコいい競走馬が一気にかわいくなるというのは、ギャップを感じましたね。魅力を感じました。すごかったですね。
「バリキヒャク(馬力100)」にしました

Q―――今回の企画“かわいい”と“イケメン”の2つのポイントに因み、競走馬に『イケメン』の名前を付けるとしたら、どんな名前にしますか?
狩野:僕は、「ツキガキレイダネ(月が綺麗だね)」。
FRUITS ZIPPER全員:うわー(拍手)。
狩野:「ダネ」、点、点、点(笑)。オシャレでしょ。すごくオシャレな言葉で、すごくキャッチーだし。競馬(場)に初めて来た人は、いろいろなデータとかというよりも、名前で選んだりもするじゃない。誕生日で選んだり。初めて競馬をやりますよという初心者の方々にも愛してもらえそうな、愛着が生まれそうだなという感じですね。
Q―――今回の企画“かわいい”と“イケメン”の2つのポイントに因み、競走馬に『かわいい』の名前を付けるとしたら、どんな名前にしますか?
仲川:私は、「かわいい」と「イケメン」をミックスさせちゃったんですけど、「バリキヒャク(馬力100)」にしました。
早瀬:強そう。
仲川:絶対に勝ってほしい。
狩野: 「バリキヒャク」で最下位とかとったら、「100出してそれかよ」みたいな。ハードル上がってるよね。
仲川:お馬さんのプレッシャーがかわいそうだけど、でも「絶対勝つ」という意味で、「バリキヒャク」にしました。
昔いた名馬のサイレンススズカを両親がすごい好きで

鎮西:私は「スズカチャン」。(私は)寿々歌という名前なんですけど、昔いた名馬のサイレンススズカを両親がすごい好きで、(私の)名前の由来(なんです)。別でもあるんですけど、それもあって寿々歌になったので、回り回って世代が変わっても愛されるという意味で「スズカチャン」もいいなと思って。
狩野:人気出そう。
櫻井:私は、「ニコリパカラ」がいいです。「ニコリ」は笑顔で、「パカラ」はお馬さんがパカラッ、パカラッと走るので「ニコリパカラ」です。
狩野:なんかいいね。
櫻井:こんなちゃんとした(鎮西さんの名前の)後に言うのが恥ずかしい。
狩野:いやいやいや。なんでもありだからね。かわいい。
Q―――今回の企画“かわいい”と“イケメン”ですが、狩野さんご自身の“かわいい”ところを教えて下さい。
狩野:よく言われるんですよ、かわいいって。普段の生活でも、逆に100点の人間って意外とダメというか。99点ぐらい、1パーセントの隙があるというところが、女性は魅力を感じるって、昔雑誌で読んだことがある。(一同笑)。それ俺だなと思うのは、普段の生活でも、「なんで俺こんなことやっちゃったんだろう」というところが結構あって。例えば、家でもシャワーを出しっぱなしにしたり、冷蔵庫は開けっぱなしだし。
早瀬:(如意棒を振り回して)電球を割っちゃったりとか。
あえてイケメンは100点を目指さない

狩野:(笑)。よく知ってますね。あえてイケメンは100点を目指さない。99点がマックスで、1パーセント、1点の隙をわざと与えるみたいな。そういうことを俺はいつもやってます。
早瀬:計算ってことですか?
狩野:計算ですね。
早瀬:あの電球は計算で割られたんですね。すごい。
狩野:計算だったらすごいよね。
Q―――今回の企画“かわいい”と“イケメン”ですが、FRUITS ZIPPERグループ内で“イケメン”と思う人と理由を教えて下さい。
松本:(仲川を指さして)瑠夏です。私の理由は、車にひかれそうな時があったんですけど、パッと瞬発力で守ってくれる。
狩野:なるほど。バッとかばってくれるんだ。
松本:びっくりなスピードで(かばってくれる)。(仲川が松本の前に手を出してかばう動きをする)そうそうそう、ほんとにこれなんです。
狩野:命の恩人だ。
早瀬:階段を誰かが落ちそうになっている時とか、すぐに手が伸びてくる。
狩野:やっぱりそういう男性は人気というか、モテる?
早瀬:多分。
狩野:(真中さんに手を差し出して)落ちそう。大丈夫ですか?
一同:わー!
真中:全然落ちない。びっくりしちゃった。
狩野:反射的に。
早瀬:(松本)かれんが言ってくれたみたいに、(仲川さんは)いざとなった時に、物理的にもだけど、メンタル的にもすごく頼りになってくれることが多いんだなって思います。
狩野:(仲川さんは)リーダー?
早瀬:リーダーはいないんですけど。(仲川さんに)最年長?
仲川:最年長です。
余計に守りたくなりました

狩野:頼りやすいというか
早瀬:頼りがいがあります。
仲川:やった。うれしい。
狩野:それはイケてますね。
仲川:うれしいです。そんな風に思ってくれていたんだと思ったら、余計に守りたくなりました。(一同拍手)。
狩野:普段はメンバー内でそういう話はしないの?「頼りがいあるよね」とか。
松本:たまに聞かれる時があって、毎回(仲川さんと)言ってる気がする。
狩野:面と向かって、プライベートではなかなか言いづらいけど思ってるんだ。
松本:はい、思ってます。
狩野:いいメンバーですね。
鎮西:カッコいい。
仲川:やったね。
