
「フリーアナウンサーの川田裕美です。わたしは4歳の息子と2歳の娘がおります。ランドセル選びはとっても楽しみで、きょうワクワクしてここにきました」
そんな川田裕美が注目するのが、静岡県静岡市に本社をかまえる池田屋の「子ども思いの池田屋ランドセル」。
1月30日 発売 75周年記念特別限定モデルの発表会に川田裕美が登壇し、“自分ごと目線”で池田屋ランドセルの“支持される理由”を担当者から聞いた。
池田屋ならではのこだわりと支持されている理由



「いまランドセルメーカー各社のカタログを取り寄せたり、自分で展示会に行ったりする」という川田裕美は、池田屋 池田浩之 代表取締役会長や、同 長岡和久 代表取締役社長による「池田屋ならではのこだわり、支持されている4つ理由」を聞き、「わたしも背負って試してみます」とインプレッション。
「軽い! 背中にとってもフィット」

「うわーっ。もうランドセルを背負ってる感じがまったくないぐらい、軽い! 背中にとてもフィットしますね」
ラン活(ランドセル活動)をひかえた川田裕美ママは、わが子に贈るランドセル選びに夢中。
なぜ、池田屋ランドセルが支持され、全国各地で開催中の展示会では満席になるほど注目を集めるか。
そこには、池田屋ランドセルが選ばれる「4つの理由」があるという。
川田裕美も驚く軽さ、810g という軽量モデルも

池田屋ランドセルの圧倒的なアドバンテージは、持ったん瞬間にわかる、驚きの軽さ。
今回、ステージに登場し実際にランドセルを背負ってみたキッズは、背負ってすぐに「めっちゃ軽い!」と。
超軽量モデルは 1kg を切る 810g 。牛革モデルでも 1250g と徹底した軽量化を実現。
軽いのに高強度というのも、パーツメーカーをルーツにもつ池田屋ならではのこだわり。
高学年になっても飽きないシンプルデザイン、はがせる刺繍シールも川田裕美が絶賛

池田屋ランドセルのこだわり、もうひとつは、高学年になっても飽きないシンプルデザイン。
上質でシンプルな構造に仕立てたうえで、個性的な演出として人気のアイテムが、はがせる刺繍シール。
これにも川田裕美は絶賛。「これすごいですよね。きれいに手ではがせる! これいいです」。
業界最高水準の無料範囲「6年間完全無料修理」


そして、池田屋が支持されている「4つの理由」の3つ目と4つ目は、業界最高水準の無料範囲「6年間完全無料修理」と、カラーバリエーション。
「ランドセルが届いたその日から、壊しても、壊されても、卒業まで安心の無料修理保証です」という池田屋ランドセル6年間完全無料修理は、「どんな修理も無料対応」「修理不能の際は新品に無料交換」「修理時の往復送料無料」「無料の貸出し用ランドセルあり」という安心感で、代々に渡って池田屋を選ぶユーザーも多いという。
―――こうした池田屋だけのアドバンテージで、全国各地で開催されている展示会は、いつも多くの来場者たちで盛り上がるというから、公式サイト「メニュー」「展示会」を要チェック。
池田屋創業 75周年記念 リミテッドシリーズ 1/30 販売開始


池田屋は、創業 75周年記念 リミテッドシリーズを、1/30 から販売開始。
昨今のランドセルニーズをくみ取り、さらなるカラーバリエーションも展開し「牛革モデル」12色、「クラリーノモデル」7色、「ベルバイオモデル」3色の計22の新色が登場。
―――「いろいろ勉強になりました!」 ラン活(ランドセル活動)前のキッズをもつママアナウンサー川田裕美も、“自分ごと”として夢中で商品説明を聞いていた、池田屋ランドセル最新情報は、公式サイトをチェック。
◆ 池田屋
https://www.pikachan.com/
