starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東京シティ競馬 TCK に4・6・12人のグループ席 爆誕! グルメモバイルオーダーやトラッキングビューで楽しさブースト! 東京ダービーの興奮度も人数倍


東京駅から山手線・東京モノレールで20分。平日でも仕事or学校終わりに白熱のナイトレースが楽しめるのが、東京シティ競馬(TCK)。

この東京シティ競馬(TCK)での大一番レースが、きょう6月5日に開催される3歳ダート三冠競走の第2戦「第70回東京ダービー(Jpn I)」。

こうした大注目のレースをはじめ、平日の夜にみんなで立ち寄って、非日常のダートレースを間近で観戦にしながら乾杯できる空間が、リニューアルしたって、知ってた?

それが、ウイングボックス ウイングルームEX

これが、東京シティ競馬(TCK)スタンド4階 指定席エリアの最新ビューエリア、「ウイングボックスR」「ウイングルームEX」。

4名のウイングボックス S(6,000 円)、6名のウイングボックス R(10,000 円)、そして12名のウイングルームEX(24,000円)。

これで、既存の「ウイングルーム」(7・8・11名)とあわせて、利用人数に応じてアレンジできる自由度が倍増したってわけ。

ちなみに、東京ダービー(6/5)、帝王賞(6/26)、東京大賞典(12/29)は、プレミアム特別料金になるから、詳細は公式サイトをチェック↓↓↓
https://www.tokyocitykeiba.com/

3・4階の飲食店がモバイルオーダーOK!これ革新

このリニューアルした東京シティ競馬(TCK)スタンド4階 指定席エリアでは、3・4階にある飲食店がモバイルオーダーできるのも、うれしい。

新オープンした「必勝中華 勝龍園」などの注目メニューもスマホでピピッとやってオーダーし、クレジット決済でその場にデリバリーしてくれるから、レースの勝負を分ける瞬間も見逃すことなく、しかもみんなが離席せずレースを楽しめるから、これは革新。

競走馬トラッキングで楽しさ倍増!

東京シティ競馬(TCK)でもうひとつ注目なのが、6月5日「第70回東京ダービー(Jpn I)」から登場した、競走馬トラッキングシステム。

TCK 競走馬トラッキングシステム は、競走馬のスピードやポジションなどを、レース映像にリアルタイムでグラフィック表示してくれて、レースのリアル状況がよりわかりやすく、直感的に観戦できる。

今回、新たに登場した「ウイングボックス」「ウイングルームEX」でも、こうしたレース映像がリアルタイムにビューできるから、レース観戦は楽しさ倍増!

―――平日の仕事あがりに、みんなで集まって非日常レース観戦が体感できる場、東京シティ競馬(TCK)。こうした新しいグループ観戦エリアで、これまでにない新しい乾杯&興奮を、体感してみて↓↓↓
https://www.tokyocitykeiba.com/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.