![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2023-12-20/f92124925c954f8410b13c310b9e6259_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2023-12-20/ff8ec7ce59a6da90d3735796aa20d000_lg.jpg)
「なにこれ、うまっ!」「さわやかな甘みがあってホロッとなる」
―――12月の日暮れ前、韓流ファンでにぎわう新大久保 韓国横丁2F「ヨコチョウエ」で20代が「うまっ!」を連発してたのが↓↓↓
眞露 最新マッコリ「JINRO ユメマッコ」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2023-12-20/a89f2bd76c4d4cc43765f59bf19d2687_lg.jpg)
これ、眞露(ジンロ)のマッコリ最新作「JINRO ユメマッコ」。
マッコリといえば、米を主原料とする朝鮮半島の伝統的なアルコール発酵飲料で、実はいま本場 韓国では20〜30代の若者世代を中心にマッコリがブームという。
そんなトレンドにのって、眞露 最新マッコリ「JINRO ユメマッコ」が日本にも上陸。
Amazon.co.jp で12月19日から予約注文受付がスタートし、2024年1月16日から Amazon.co.jp と新大久保の飲食店の一部で先行販売が始まるという。
この日は、“韓流 感度”が高い20代が、ここ新大久保で発売に先がけてその味わいを試したというわけ。
夢心地の味わい、静かでおだやかな夜のひとときに
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2023-12-20/7f43da3807d5aa6f4563b3ee5a868385_lg.jpg)
ジンロ 最新作「JINRO ユメマッコ」は、プレーンとピーチの2つのフレーバーで、厳選された高品質なお米と伝統的な発酵プロセスによって、米が本来持つ自然な甘味と豊かな風味を実現。
冒頭の20代の声のように、口に含むとお米の発酵による爽やかな甘みと、甘い香りが、まろやかでやさしくて、ほろッとおいしい。
「自宅の静かでおだやかな夜のひとときを過ごすお酒であってほしい思いから、アルコール度数は通常のマッコリよりも1%低い5%で、飲み切りやすい400mlサイズに。カジュアルなラベルデザインで、リラックスしながら夢心地の味わいを楽しんでみて」
本場で人気のピーチ味、その理由がわかる!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2023-12-20/d81f7046b7920acef308d2cad2db2401_lg.jpg)
マッコリカテゴリの人気フレーバー、ピーチ味のマッコリ「JINRO ユメマッコ ピーチ」は、アルコール度数 5%のライトな飲み口と、お米の甘味とピーチの香りが絶妙にマッチ。
本場韓国の20〜30代に人気なのも、試してみてわかる。
ちなみにプレーンもおすすめ。お米本来の甘味を味わえる、プレーン味のマッコリで、とろとろとした濃いテクスチャが特徴的。
―――これならマッコリを飲んだことがない人にもおすすめできるおいしさ。
この夢心地の味わい、ジンロ JINRO ユメマッコ をいち早く試したいという人は、公式サイトをチェックしてみて↓↓↓
https://www.jinro.co.jp/goods/yumemacco/
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2023-12-20/576f3ec51b4ed5a985829565471676dc_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2023-12-20/087e810f9c4c5d63b1cedfb08f661b8d.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2023-12-20/2b8221ea4fcd4a7bbc646f47f1b87445_lg.jpg)