おばあちゃんといえば、手先が器用で、編み物や手芸であらゆるものを作ってくれたなんて方も多いのではないでしょうか。なめこ大福(@Nameko_new)さんのおばあちゃんが作った「あるもの」が大きな注目を集めています。それは、タバコの箱で作った傘です!
昔おばあちゃんがタバコの箱で作った傘がめちゃかわいい!桜の柄とかにちゃんとなってるのすごない…?興奮した pic.twitter.com/XfEoGAQPB8
— なめこ大福@ブルマ (@Nameko_new) 2016, 1月 24
タバコの箱で作ったとは思えないほど美しい出来栄えです! 細部まで完璧な仕上がりになっていて、桜など美しい模様が描かれています。きっとおばあさんはとっても手が器用だったんでしょうね。この傘は、なめこ大福さんがおばあさんの遺品を整理しているときに出てきたものです。
このツイートが投稿されるやいなや、約7000のリツイートを獲得するなど、ネット上で大きな注目を集めています。
@Nameko_new タバコの箱で、こんなに可愛らしい傘ができるんだ(⌒‐⌒) タバコの箱もすてたもんじゃないね✾
— 新撰組(加藤カナデ) (@sakura48736) 2016, 1月 25
@Nameko_new はじめまして。凄いですね!感動してしまいました。
— aritokei*5/15デザフェス (@yumixtupe) 2016, 1月 25
@Nameko_new フォロー外から失礼します。近所のおばあちゃんがチラシで作ったものをたまにくれたのを思い出しました( ´ ▽ ` ) チラシで作るとマーブル色になってそれはそれで綺麗ですよ(♡´▽`♡)
— 杏子もしくは顎もしくは祖母 (@ankomizuki) 2016, 1月 24
@Nameko_new はじめまして♡ 昔 母親が作ってた❗ なんだか懐かしいなぁ
もう 見れないけど! どうやって作ってたのかもわかんないなぁ
— 美保 (@pontamiho) 2016, 1月 24
昔は店先や家のタンスの上に置いてあったことがあるようで、かつて見たことあった人は懐かしさやノスタルジーを感じ、初めて見た人は斬新だと受け止められているようです。
さっきの傘、遺品整理的なことしてるときに出てきて、捨てるっていうから最後にってつもりでいっぱい写真パシャパシャしてたんだけど、リツイートいっぱい来たよって親に言ったら捨てないことになった笑 ありがとうございました笑
—なめこ大福@ブルマ (@Nameko_new) January 24, 2016
なめこ大福さんは、この傘を写真に収めた後捨てる予定でしたが、話題になったことを受けて、取っておくことに決めたとのこと。おばあさんも天国からきっと喜んでくれているでしょうね。