Twitterが「X」になり、真っ当に使っている人には「ゴミ」としか感じなくなってる状態です。名称はもちろん何もかもが使いにくくなっており、ユーザーに対してケンカを売っているんではないかと勘ぐりたくなるほど。今回またしても「改悪」されたのは、ブロックに関する機能。なぜイーロン・マスクはスパム業者やインプレゾンビを喜ばせる改悪を続けるのでしょうか。
悪質業者やインプレゾンビをブロック出来ない!?
X……面倒だからTwitterでいい?(以下:Twitter)えーと、Twitterを使っていて、すっごいイライラすることの2位くらいになるのが、インプレゾンビと呼ばれるコジ……小銭を稼ぐために無意味なリプライを繰り返す奴らの存在。
それ以外にも好きなアーティストに暴言吐く奴とか、頼みもしないのにウザ絡みしてくる奴らなど、ブロックしたい奴が大量にいますよね。しかし、そこはさすがのイーロン・マスク!普通に使っていた機能を改悪させ、悪質な利用者の「益」になるようにしてきました!
X(急Twitter)のブロック機能が改悪していて、一旦プロフィールに遷移しないとブロックできないようになっていて、3アクション操作しないとスパムすらブロックできない。なんでこういう余計な事ばかりするんだろう。まずはスパムを排除しろよ pic.twitter.com/x41tpyNYrT
— 落合権蔵 (@tab_zombie) May 30, 2024
本当に困ったものですが、どういった理由でスパム業者を優遇するのでしょうか……もしかしてスパム業者を野放しにしていると儲かったりする?
面倒ではあるけれど、少しだけマシにブロックする方法
今までのようにサクサクブロック出来るわけではありませんが、少しだけ簡単にブロックする方法は残っています。なんのためにそれをさせられるのかはわかりませんけれども……。
#ブロック機能
ブロック機能が改悪されてるけど、
『アイコン』長押しでブロックリストが一発でポップアップするので参考に。『アイコン以外』を長押しするとうまくいかないと思う。 pic.twitter.com/vDlOh56yVT
— やぶ (@about_blank9) June 1, 2024
実際に特定の人たちに向けて誹謗中傷を繰り返しているアカウントを、アイコン長押しでブロック出来るかどうか試してみたところ……これでしたらミュートやブロックが、ほんの少しだけやりやすくなりますよ。
なぜこんなに「善良なユーザー」が面倒な思いをしなければいけないのかわかりませんが、おそらく「広告」をブロックされにくくするためのものだと思われます。とはいえ、悪質な広告を減らす気はなさそうなので、ユーザーからしてみれば「ただただ面倒」って思ってしまうだけのような気がします。
結局「X」になった時に、ポスト「twitter」を探せ!という機運が高まりました。しかし「Threads」(スレッズ)などが話題になりましたが、結局は「X」の牙城を崩すまでには至りませんでした。コミュニティノートのように有能な機能もあるので、なんとなく離れられない人も多いのかも知れません。