
image:秒刊SUNDAY
コンビニスイーツといえば、最近群雄割拠の時代。セブンイレブン、ファミマ、ローソンそれぞれの魅力的なスイーツをリリース。しかもその多くは、レジの手前辺りに置かれており、並んでいる最中、手に取ってしまうという鬼のような仕組みで我々の財布を奪っていきます。そんな中、忘れてはいけないのがこちらのコンビニ「ミニストップ」です。
台湾蜜いもソフトとは
みんな~おはYO
昨日は #ジョブチューン 見てくれてありがとうミミ~朝はパーフェクト合格をもらった #台湾蜜いもソフト
ねっと~り甘くあたたかい焼芋&ひんや~り冷たいソフトクリームが、とろ~りとけあうハイブリットスイーツ★おすすめミミ~
詳細⇒ https://t.co/olDXBl6rwL pic.twitter.com/gGQeg4vzTW— ミニストップ公式アカウント (@ministop_fan) August 27, 2022
さて今ミニストップで、絶賛販売中なのが「台湾蜜いもソフト」。ねっと~り甘くあたたかい焼芋に、ひんやり冷たいソフトクリーム。
いわゆる、ひや・あつなスイーツなのですが、秋といえば「焼き芋」そして、まだまだ暑いので「ソフトクリーム」という悪魔のような組み合わせ。
これは早速食べるしかないわけです。
ということでミニストップに行って、待つこと5分……

image:秒刊SUNDAY
出てきました、台湾蜜いもソフト。
写真では「台湾蜜いも」押しだったのですが、こうして盛り付けられると「台湾蜜いも」の存在感があまりないように感じます。
しかし、角度を変えればちゃんと「台湾蜜いも」の存在が確認できます。

image:秒刊SUNDAY
とはいえ、肝心なのは「味」です。さっそく「台湾蜜いもソフト」を頂いてみます。

image:秒刊SUNDAY
この黄色い芋をまずは口の中に……
うん!うまい!温かい、いや冷たい!どっちや。
温かいのと冷たいのが両方口の中に広がり、非常にまろやか。そして味のグラデーションが無限大に広がります。これは新感覚。
「台湾蜜いも」の甘みが異常なほど甘く、これ単体で作られたスイーツなんじゃないかと疑いたくなるほど。
そしてアイスクリームは安定の「ミニストップ」のソフト。とにかく濃厚で、また「台湾蜜いも」とよく合う。
スイーツ好きのスイーツ脳な筆者はもちろん、これは普段あまりスイーツを食べない方々も、きっと驚くそんな新感覚なスイーツです。
味のインパクト、そして温度差の破壊力がヤバすぎる。そんな印象のミニストップ「台湾蜜いもソフト」ぜひともお召し上がりください。
台湾蜜いもソフト
販売日:2022年8月26日〜
価 格:388円
Source:ミニストップ