starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

正月病で仕事始めは行きたくない症候群の斜め上過ぎる対処法が斬新すぎてヤバい



長い方は最大9連休となった今年のお正月休み。本日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。長く休むと「仕事行きたくないなー。」と感じてしまい、その症状は五月病や正月病とも言われています。特に、朝から飲んだりだらだらしたり出来る特権のある、お正月明けの仕事始めはその症状が顕著に表れるのではないでしょうか。仕事始めで仕事に行きたくない人におすすめ(!?)な斜め上過ぎる対処法がネットで話題となっていたのでご紹介していきたいと思います!


年中仕事をすれば解決!




そもそも年中働いていれば、正月病という物は存在しない!


さあ皆さん、休むことなく働きましょう!!って別の病気になっちゃいますよ。


自然な反応だから受け入れる




お正月って寒いですよね。


動物って寒いと冬眠しますよね。


人間も動物なので、お布団から出られないのは当然の反応です。


自然に逆らって生きてはいけません、受け入れましょう。


もう一日休みを貰う




思い切って仕事始めに仕事を休む!


正々堂々と「正月病なので休みます!」って職場に電話をしてみよう!


またOTEKOMACHIはモヤモヤした正月病の対処法として次のように伝えています。


〈1〉夜更かし、寝坊を避ける

〈2〉日光に当たる

〈3〉休暇明けの業務をシミュレーションして備える

〈4〉出社が楽しくなるような出来事をイメージする

〈5〉一人で悩まず、だれかに相談する


引用 https://otekomachi.yomiuri.co.jp/news/20191227-OKT8T194521/


斜め上過ぎる正月病の対処法についてご紹介しましたが、実践するかしないかはあなた次第!


連休明けに仕事に行きたくない社畜達のモチベーションアップの方法も、是非参考にしてみてはいかがでしょうか?


画像掲載元 いらすとや

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.