![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/8eb5913078924c4c0d9e72007d8f8227_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
マクドナルド大好きな筆者ですが、実はマックシェイクは「期間限定味」しか飲まないことが多いんです。しかしテレビ番組「家事ヤロウ!!!」で披露された「某ハンバーガーチェーン」のイチゴシェイクのレシピが話題になっていたため、気になって仕方がありません・・・あのカズレーザーさん大絶賛のレシピ、実際に作って本物と比較してみました。
「某シェイク」ストロベリーのレシピとは・・・
昨年放送の「家事ヤロウ!!!」で「人気チェーン」のストロベリーシェイクレシピが話題になっていました。筆者も当時作ろうかどうか迷っていたのですが、2021年番組のゴールデン進出記念の総集編で放送されていたので再現してみることに。カズレーザーさんが「I’m lovin’ it.」と仰っていたので、マックで間違いないでしょう!
家事ヤロウ!!でマックシェイクの再現やってます。
シェイクといえばマックだけど、味は断然モスシェイクの方が美味しいと思う。
値段は高いけど、クオリティは高いpic.twitter.com/787nZoI0op
— ふくいのすまいる (@funcargoractis) July 22, 2020
「マックシェイクストロベリー」を再現してみます!
材料は簡単に手に入るものです。
【マックシェイクストロベリー風 材料1人分】
・いちごオーレ 130ml
・バニラアイス 100ml
・いちごジャム 大1
これだけですか!?はい、これだけなんです!!バニラアイスは「爽」を用意してみました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/a76c4eb289cebf85e7ccd60ffdae66df_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
下準備はいちごオーレを凍らせておくだけ。製氷皿は細かいマスのほうが、凍るのが早い上にミキサーやブレンダーの負担が減るのでオススメ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/fae097bc933167e8809a6be74f2f9a95_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
作り方は3つの材料をミキサー(ブレンダー)で混ぜるだけ。凍らせたいちごオーレ、いちごジャム、バニラアイスの順に入れていきます。(刃から一番遠い部分に一番硬い「いちごオーレ」がくるようにしてください)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/77d904ef17c0950809fd2d414e5b7daf_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
こちらは逆さまにしてセットするタイプのミキサーなので、一番下がいちごオーレになっています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/336461264a002e5ba6a7145600413094_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
セットして30秒で出来上がり!氷を砕く音は思ったよりもかなり大きいので、深夜に作る際は気をつけましょう。筆者は深夜3時に作ったのですが、毛布で音を小さくしながら作業しました・・・激ヤバ音量なので、ご近所さんからの苦情ならないように。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/c0682c3877b19a43fb116b8fb5d054ae_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
「マックシェイクストロベリー」vs「手作りイチゴシェイク」飲み比べ!
まずは見た目から。マックシェイクは色がアレです!何がとは言いませんがアレですね!手作りは優しい色と、いちごジャムに入っていたイチゴの粒が見えます。香りはほぼ一緒なので、これは期待できます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/f1596e03c2ac022ceb1d9a4a3a49592a_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
いっただきまーす!・・・マックシェイクは安定のマックシェイクストロベリー味。実は筆者はレギュラー販売されているマックシェイク(バニラ・ストロベリー・チョコ)をあまり飲まないのですが、それでも覚えている安定のマックシェイク。すこーしフワッとするのが特徴です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/24370aff1f9ace47b9e674f6ddcc9ad4_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
そして手作りの「ストロベリーシェイク」を・・・こ!これは!?まさしくマックシェイク!!!ではなく、同じような味わいながらも高級感がハンパない!ちょっとシャリシャリ食感で、イチゴも本物っぽい味わい。断言します、マックシェイク超えちゃいました!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/90f70b7b1c8c7b7f236676ccc37abc2c_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
念のため「エッセルスーパーカップ」でも作ってみたのですが、いい意味で味は変わらず。もしかしたら「いちごジャム」に果実感が無いほうが、よりマックシェイクに近づくかもしれません。激安のジャムの割に果肉たっぷりだったので、その辺が味に影響したのかも。でも美味しいかったのでOKですね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/3f351cbc01236a3ee12116bf384950a7_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
いちごオーレの代わりに、飲むヨーグルトを使ったら「ヨーグルトシェイク」なんかもできちゃいそう。アレンジするのが楽しみなレシピですが、本当に簡単に「シェイク」が出来るのでお試しください。今回も美味しく出来ました、ごちそうさまでした!
マクドナルドといえば「サムライマック・ダブル肉厚ビーフ」が頭から離れません・・・筆者にとってマック史上最高のハンバーガーかも。全世界の人が食べるべきだ!
画像掲載元:SS.ナオキ