starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

1位はまさかのアレ!平成で一番流行ったものランキング!



平成。昭和が滅茶苦茶長かったのでそうでもなく感じてましたが、考えてみると約30年強とはかなり長いですよね。いろんなものが流行り廃りを繰り返してきましたが、そんな平成の終わりに「平成で一番流行ったものランキング」を紹介していきましょう!懐かしいモノから最近のモノまで、あなたはいくつわかるでしょうか!


第3位「iphone」



日本では、平成20年にiPhone3Gから発売され、それまでの携帯のイメージを一新し、「ガラパゴスケータイ(通称:ガラケー)」や「スマートフォン(通称:スマホ)」という言葉を生んだ携帯界の黒船が3位にランクイン。実際、日本はiPhoneシェア率が米国より30%近くも多いようで、その勢いは今なお衰えておりません。


第2位「たまごっち」



今から23年前の平成8年に爆発的に流行った「たまごっち」が2位にランクイン。今では「冗談だろ」ってくらいショボいゲーム性ですが、当時の子供たちはこぞってコレを欲しがり、社会現象になるほど売れて、どこのお店に行っても売っていなかったものです。


第1位「LINE」



栄えある平成で一番はやったもの第一位は平成23年登場の「LINE」!今ではほぼ、メールや電話機能に取って代わってLINEでの通信がメインとなっています。


【決定版】平成で一番はやったとおもうものランキング


第1位 LINE

第2位 たまごっち

第3位 iPhone

第4位 ポケットモンスター赤・緑

第5位 カラオケボックス

第6位 スーパーファミコン

第7位 youtuber

第8位 ニンテンドーDS

第9位 新世紀エヴァンゲリオン

第10位 ゲームボーイ


平成を通して、一番流行ったものはLINEでした!いつか今の昭和のように平成を振り替える時、これらがとても懐かしく前時代的に感じる時代が来るのでしょうか...!


出典元:gooランキングhttps://ranking.goo.ne.jp/column/5865/


画像掲載元:ぱくたそ、素材Good

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.