![たたかうマヌカハニーTEA](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-05/4841e79724822f5fd76d750cfc739803_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
マヌカの木から採れるマヌカハニー。「抗菌・抗炎症・抗酸化」の作用が期待できるということは、古くから言われており実際に治療として使われることもあるとのこと。そんなマヌカハニーを使った紅茶「たたかうマヌカハニーTEA」をナチュラルローソンでゲット!飲んでみると、これがまた美味しいんですよ!
たたかうマヌカハニーTEA、発売中
ニュージーランド産マニカハニー、MGO115+を使用しているというたたかうマヌカハニーTEA。茶葉はインドのアッサムと中国のキームンをブレンドで使用しているようです。この組み合わせにマニカハニーとか、かなり豪華なつくりになっています。
マヌカハニーが恋しくなる季節が近づいてきました!あの「たたかうマヌカハニー」の"のど飴"が紅茶になりました(^^)
「たたかうマヌカハニーTEA(税込160円)」#ナチュラルローソン #ナチュロhttps://t.co/2gf3Vv74Y2 pic.twitter.com/VODSUE5GpS— ナチュラルローソン (@naturallawsonjp) October 6, 2021
参考:たたかうマヌカハニーTEA
ナチュラルローソンに行ってきました
ナチュラルローソン専売というわけではなさそうですが、近所のスーパーやコンビニには売っていなかったのでツイートであったナチュラルローソンへ。ちなみに最寄りのナチュラルローソンは130km先……それだけのために行くわけにもいかず、別の予定がある時に伺いましたよ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-05/442eacdff005692791402aa266205d0a_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
たたかうマヌカハニーTEAは350ml、ごく普通のペットボトルでHOT&COLDどちらでも販売可能。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-05/374f96b28f82951728142b74005ed3b1_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
マヌカハニーを600mg配合っ!つまり……0.6g配合っ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-05/d6fd802f853c1103cd21c20247bbbe66_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
カロリーや糖質は低めに抑えられています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-05/fbbc6501a25d5c2548b0ef5db740cd71_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
紅茶が濃い!ちょっとクセがあるけれど美味しい!
キャップを開けた瞬間に紅茶の香りがぶわーっと、なんかもう香りが濃いんですよ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-05/69cfea75db45b2b330f4f6378899dc18_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
味はマヌカハニーと紅茶が両方強め。お互いにクセがある味なのですが、それらがぶつかっていい感じに中和されています。本格的な紅茶が好きで、なおかつマヌカハニーの風味が嫌いでなければかなり上質な味に感じることでしょう。筆者はこの濃い味……大好きです!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-05/c760de8938dccf9afa4f3fe5a53060dd_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
筆者が大声を出した日の夜に飲んだ、たたかうマヌカハニーTEA。それが効能かどうかは判断しかねますが、のどに潤いを感じたことは間違いありません。お値段的にも少量のマヌカハニーですが、仮にプラシーボだったとしても飲む価値はありそうです。ごちそうさまでした!
たたかうマヌカハニーTEA オープン価格
最近筆者がハマっているのは、こちらの紅茶飲料。特にアールグレイティーは常備したくなるレベル。
source:株式会社ハイピース