
image:秒刊SUNDAY
魅力度ランキングでは最下位常連の茨城県ですが、グルメの宝庫であることはよく知られていたりします。海鮮やフルーツといった「目立つ」グルメはテレビにも取り上げられがちですが、実は「せんべい・おかき」のレベルが非常に高いんです。実際スーパーなどではスナック菓子よりも棚が多かったりするところも……そんな茨城県民熱愛の「おかき」が静かなブームを呼んでいるのです。
鹿島米菓「いぶし銀」にスポットが!
以前マツコ・デラックスさんが「これ止まらない……」と大絶賛だった「究極の手揚げもち・いぶし銀」ですが、最近になって磯山さやかさんが「千鳥のクセがスゴいネタGP」で紹介。またしても大人気になっているようです。
【マツコさん絶賛
品切れ続出のウワサのお菓子
】
『究極の手揚げもち いぶし銀』
意外にもやわらかい食感
そして、じわぁ~っと染み出てくる油と、少し強めの塩っけこれがホントにうまい...
#いぶし銀 #揚げもち #茨城県 #マツコ #長野県 #飯田 #メガテン pic.twitter.com/qMHrzjauPw
— 酒のメガテン (@megaten1) December 9, 2020
製造元の「鹿島米菓」さんは茨城の南東、鹿嶋市にある「おかき・たがね煎餅」の製造・販売元。カシマサッカースタジアムから車で10分ほどの場所にありますが、商品は全国流通しているのでお近くのスーパーやお菓子屋さんなどで購入できるかもしれません。
参考:鹿島米菓「いぶし銀」
「いぶし銀」を求めてスーパーへ!
普段はあまり「おかき」を食べる習性がない筆者ですが、手元にあると一気に食べてしまうんですよね……そのため、あまり買いだめしないようにしています。でも、磯山さやかさんとか大悟さんが美味そうに食べてるのを見てたら、もう喰いとうて喰いとうて……。
やばい。テレビで磯山さやかがいぶし銀を紹介している。また人気出てしまう。
— marble (@marble) January 27, 2022
いてもたってもいられずスーパーに行くと、あっさりありました!筆者がこの手の捜し物をする時に、1店舗めで見つかることは稀なので少々困惑気味……ま、いっか。

image:秒刊SUNDAY
1袋170gで一見少なく感じますが、おかきが軽い上に1個あたりが非常に大きいのです。

image:秒刊SUNDAY
茨城県内の「栽培米しか使っていない」というこだわりよう。余計なものは一切入っていない硬派な作りになっています。

image:秒刊SUNDAY
袋を開けると、もうこれは「おかき」というしかない香りがブワーっと!絶対にウマい、確実にウマいヤツ!

image:秒刊SUNDAY
平均的な多きさの「いぶし銀」と「単4乾電池」の比較。おかきとは思えないレベルのデカさ。

image:秒刊SUNDAY
磯山さやかさんは「ハイボールいきたい」と言って大悟さんに驚かれていましたが、筆者は渋~いお茶といっしょにいただきます!

image:秒刊SUNDAY
おっ!外側がザックザクで中がサクふわ!最初はちょっと塩が多いんだけど、全体的に大きいので口の中でちょうどいい塩加減になってきます。これはビールやハイボールって気持ちもわかるな……とにかく「THEおかき」といった間違いのない「あの味」なんですよ!バリうめぇ!

image:秒刊SUNDAY
硬すぎず柔すぎず、最高すぎるおかきを堪能。何も考えないで食べ進めると、おそらく10分で軽く完食してしまいます……ある意味怖すぎるおかき、まさに究極の名にふさわしい「いぶし銀」っぷりでした。

image:秒刊SUNDAY
近所のスーパーやお菓子屋さんなどをのぞいてみて、なければ通販サイトでの購入も可能のようです。これはぜひ全国の皆さまに味わっていただきたい味……おかきの常識を覆すことはありませんが、最高峰を堪能出来ることをお約束いたします。
鹿島米菓「究極の手揚げもち いぶし銀 ぶっかけ塩」 購入価格354円(税込)
人間をダメにする美味しさのお菓子はこちら。いぶし銀と交互に食べたら、ガチで止まらなくなりそう……。
source:株式会社鹿島米菓