横浜ガンダム、お台場ユニコーンガンダム、福岡vガンダム。どこかに見に行きたいのは山々ですが、あまりの混雑にゲンナリしてしまうのも事実。空いている場所でガンダム見てぇなぁ……とお考えの貴兄、それならば福島県まで行って「へたれガンダム」を見学に行けばいいんですよ。敢えて言おう、最高であると!!!実物大じゃなくて、等身大(よりちょいデカい)だけどな!
「へたれガンダム」って何よ?
へたれガンダムは、福島県福島市(平石中稲場19)に設置されている、機動戦士ガンダム(RX78-2)の等身大に近い大きさの鉄像。Googleのクチコミでは4.4を記録し、来訪者はほぼ絶賛という人気スポット。
ハリウッド実写版「ガンダム」監督が来日 動く実物大ガンダムと対面 https://t.co/AJgbdn6qui@cinematoday
うちのへたれガンダムも対面の準備しなきゃ
https://t.co/FhAjd1afZK pic.twitter.com/v5jnpNjoEk
— 福島県観光物産交流協会 (@fukushimatweet) July 21, 2023
JR福島駅から車で2~30分ほど、最寄り駅は南福島駅。ただし自動車やバイクでの移動がほぼマストになります。徒歩40分ほどなので歩いていけなくもありませんが、付近に店舗が全く無いので「水分補給」と「トイレ対策」をしっかりとして行きましょう。
「へたれガンダム」に会いに行きました
筆者の家からは約180km、とにかく会いたい一心で下道を4時間ほど運転してへたれガンダムの元へ。本当に集落という感じの場所で、他にはなにもありません。
こ、こいつが白い悪魔かっっ!
おお!なんかこのアングル、子どものころ見たアレだ!
上半身を見る限り、そんなにヘタレてない気がします。なんというかククルス・ドアンの島っぽさを感じました。
全身になると、下半身のバランスが……でも、これはこれで味がアリまくりです!もう最高……マジで来てよかった!(往復8時間)
足元にはお賽銭箱と壊れたガンダムと「石」がありました。
このイラスト書いた方、天才か!一気に心を奪われました。
以前ビームライフルが盗難にあったということで、有志からの武器供与があった模様。
短銃もありますが……これはセイラさんがシャアに突きつけた拳銃ということに脳内変換しておきましょう。
それにしても武器が多いな……あれ?ランドセル(バーニア)の下に、テム・レイの回路がある!(筆者の記憶では一番くじの景品)
全体的なバランスが絶妙な「へたれ」っぷりですが、ひとつひとつパーツを見ると実に丁寧に作られていることがわかります。
当日はあいにくの雨。へたれガンダムで雨宿りするアマガエルを見つけました……ほっこり。
なにもない場所に、ぽつんと佇むへたれガンダム。クチコミの高さが逆に心配ではあったのですが、遠方からこれだけのために来る価値のある場所でした。他に何もない!だが、それがいい!夏休みどこも混んでいるなぁ……って思ったら、へたれガンダムに会いに行け!
へたれガンダム 場所:福島県福島市平石中稲場19
こちらの浜松ガンダムもすげぇ!なんと1/150サイズだとか……駅が。RGガンダムが1/144なので、ちょうどよいサイズ感。