![スクリーンショット 2018-06-24 9.02.27](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/4/b48580f2-s.png)
海の生き物は総じて不気味な姿をしていることが多いわけですが、とりわけヒトデというと、その姿かたちが非常に奇妙で不気味ではあります。できれば近づきたくない形状をしているのですが、ただちに人間に危害を加えることはなく放置しておけば無害です。しかしこちらのヒトデは、なんとありえない速度で動くのです。
ーニュルニュル・・・
うわああああ!こちらの映像は、6月3日の午後7時45分ごろ、フロリダのビーチに沿って歩いていた通行人によって撮影されたということです。長い奇妙な触手が不気味に動き、これが「ヒトデ」だとは誰が想像するでしょうか。そもそもヒトデは、海でじっとしている生き物というイメージがあります。こんなに迅速に動くのは是非ともやめていただきたいものです。
とは言え、彼らも生き物です。
動くな!というのはあまりにも身勝手過ぎる人間の希望。
従って彼らも何らかの生命維持のために動くしか無いのです。
またこちらにもヒトデが動く映像がありますが、よく見ると下に細かい足がついているのがわかりますね。
これは管足といい、歩く際に利用したり餌を取る場合にも使われるようです。
新江ノ島水族館:ヒトデの足
http://www.enosui.com/diaryentry.php?eid=03109
そもそも見た目からして「星の模様」にしか見えない彼らが動き、そして他の動物を食べる何ていう事実はなんともホラー過ぎる実態なのです。
海にはまだニュルニュルした完全に地球外生命体な生物が山ほど居ますが
意外に地球内に地球外のような生命体がいる事実に衝撃を隠せません。
画像掲載元:YouTube
(秒刊サンデー:たまちゃん)