
算数で1+1は一番最初に習う式で、プログラミングなどで言えば「Hello World」並に初歩的なものです。しかしそんな初歩的なものだからこそ「落とし穴」があるようで、固定概念が強い人ほどこの1+1の本当の意味合いを見失いがちになりますが、こちらのマッチ棒パズルはまさにそんな問題で、答えを「1」にする問題です。

ということで1+1を1にしてみてください。という問題です。マッチ棒パズルなので、マッチ棒をおったり、もう1本付け足すなどはNGです。あくまでこのマッチ棒で1を完成させて下さい。という問題です。これは固定概念が強い人ほど、むずかしいです。そもそも1+1は多くの人が2と答えるでしょう。それを1にする。難易度高すぎます・・・
ちょっとわからないという人は「王道」なマッチ棒パズルもありますのでこちらを答えてみて下さい。

1本だけ動かすというものです
ということで、それぞれの答えを知りたい方はこちらからご覧ください。
色々悩んでみて下さいそれでもわからなければ押して下さい!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ー答え
答えはこちら

「+」の記号をくずして上に持っていき

ITI(イチ)にする!
すいません、これは数学関係ないですけど中には「ふざけるな!」と画面を破壊したい人もいるはずです。そもそもイチじゃなく「イティ」じゃないか!という突っ込みもありそうですが。
ちなみに「3-8=5」の答えの方はこちらにあります。
(秒刊サンデー:たまちゃん)