![01](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/9/e9cd10ad-s.jpg)
何故人は難しい問題に挑むのでしょうか、何故人はそれを解決しようとするのでしょうか。人間と言うものは、実に好奇心旺盛で積極的に問題に挑みます。しかし逆にあるときは率先して難しい問題から退こうとします。その違いは一体何なのでしょうか。本質的に嫌なことは嫌、好きなことは好き。それだけなのでしょうか。
![01](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/9/e9cd10ad-s.jpg)
ということで、今回の問題はこの「絵」の中からパンダを見つけるというものです。そもそも白黒という状況で更に「白黒の生物」を見つけさせるという「S」ぽさがなかなか乙なものですが、探していくうちに段々「全てがパンダ」に見えてきてしまいます。もはや探す気が失せてくるのです。
今こそ決断するときだ!死んで楽になるか、生きて悲しみと戦うか!自分の心で感じたままに 物語を動かす時だ!
ということでお探し下さい。
どうしてもわからないという方には最後に答えがあります。
ー問題2
![03](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/e/0edec524-s.jpg)
更に難しい!「シルクハットの豚を探せ・・・」ではなく「四つ葉のクローバーを探せ」です。
この中に四つ葉のクローバーがあります。
ー問題3
![05](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/1/8118382c-s.jpg)
こちらもかなり難しい。「リーゼントのニワトリを探せ」です。
ということで皆様どうぞお悩み下さい。
答えはこちらになります。
![02](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/9/a/9aefad58-s.jpg)
![04](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/4/c4e4a80e-s.jpg)
![06](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/4/0/40014543-s.jpg)
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-4151720/Can-spot-rooster-hens.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)