消防の関連記事一覧
ドーン Research Memo(3):主力の「NET119緊急通報システム」は全国の消防で導入されトップシェアを維持
2022年08月16日 15:23:00
ドーン Research Memo(3):主力の「NET119緊急通報システム」は全国の消防で導入されトップシェアを維持
...続きを読む
自治体と消防でつながる防災無線システムと防災用途に特化した防災用国産ドローンを「横浜国際消防・防災展」に出展
2022年05月18日 15:00:00
自治体と消防でつながる防災無線システムと防災用途に特化した防災用国産ドローンを「横浜国際消防・防災展」に出展
...続きを読む
ドーン Research Memo(7):次代の成長を担うクラウド型映像通報システム「Live119」が神戸市等で開始
2020年08月14日 15:17:00
ドーン Research Memo(7):次代の成長を担うクラウド型映像通報システム「Live119」が神戸市等で開始
...続きを読む
令和元年10月1日に施行となった消防法施行令及び同法施行規則の改正に基づき、消火器の設置基準の補正を行い、その他所要の補正、行政実例追加を行った『建築消防advice 2020』を1月20日(月)発行
2020年01月27日 13:00:00
令和元年10月1日に施行となった消防法施行令及び同法施行規則の改正に基づき、消火器の設置基準の補正を行い、その他所要の補正、行政実例追加を行った『建築消防advice 2020』を1月20日(月)発行
...続きを読む
見て!体験して!みんなが楽しめる!ぎふ消防フェスタ2019!! 今年初初開催となるイベントで一日消防長にやながせゆっこさんを迎えます!はしご車搭乗体験などイベント盛りだくさん☆集まれ未来のヒーロー!!
2019年11月20日 12:00:00
見て!体験して!みんなが楽しめる!ぎふ消防フェスタ2019!! 今年初初開催となるイベントで一日消防長にやながせゆっこさんを迎えます!はしご車搭乗体験などイベント盛りだくさん☆集まれ未来のヒーロー!!
...続きを読む
ドーン Research Memo(6):消防機関向け映像通報システム「Live119」を開発中
2019年08月09日 15:06:00
ドーン Research Memo(6):消防機関向け映像通報システム「Live119」を開発中
...続きを読む
消防法施行規則及び関係法令の改正に基づいて所要の補正を行った『建築消防advice2019』を3月15日(金)発行!
2019年03月19日 18:00:00
消防法施行規則及び関係法令の改正に基づいて所要の補正を行った『建築消防advice2019』を3月15日(金)発行!
...続きを読む
各設備ごとに設置条件、緩和条件、必要なしの場合を色分けして、それぞれが一目でわかる『建築消防advice2018』を3月2日(金)発行!
2018年03月26日 15:00:00
各設備ごとに設置条件、緩和条件、必要なしの場合を色分けして、それぞれが一目でわかる『建築消防advice2018』を3月2日(金)発行!
...続きを読む
プロレスラー蝶野正洋が、消防団員等公務災害補償等共済基金の「消防団員の公務災害防止のための啓発ポスター」に起用!
2018年02月09日 13:00:00
プロレスラー蝶野正洋が、消防団員等公務災害補償等共済基金の「消防団員の公務災害防止のための啓発ポスター」に起用!
...続きを読む
7月8日、NWHスポーツ救命協会代表の蝶野さんがMCを務める『地域防災サミットin茨城』が、昨年に続き、『大洗海の月間 艦艇公開in大洗2017』特設ステージで開催されました。
2017年07月10日 12:00:00
7月8日、NWHスポーツ救命協会代表の蝶野さんがMCを務める『地域防災サミットin茨城』が、昨年に続き、『大洗海の月間 艦艇公開in大洗2017』特設ステージで開催されました。
...続きを読む
週間アクセスランキング
あわせて読みたい
- 読み込み中...