はじめに


「オルネ ド フォイユ」は、店主のこだわりのもと集められた、パリやヨーロッパの雑貨やインテリア、食器などが揃っているお店です。
まだ、訪れたことがない方のために、「オルネ ド フォイユ」の魅力をご紹介します♡

「オルネ ド フォイユ」とは?


14年間、フランスのパリで暮らしていたオーナーのお店が、「オルネ ド フォイユ」です。

フランスは、DIYの盛んな国。
そのフランスから、直接買い付けてきた輸入雑貨が店内に並んでいるんです。
卸業者を通していないので、「オルネ ド フォイユ」だけの完全オリジナル商品となります。

そのほかにも、DIYに役立つおしゃれな商品が揃っています。

ちなみに、店名の“オルネ ド フォイユ”には、フランス語で「葉で飾った」という意味があります。

お店の名前のように、植物の緑を取り入れたトータルコーディネイトができる雑貨が集うお店です♡

「オルネ ド フォイユ」青山店ってどんな雰囲気のお店?


お店は、パリ郊外の一角にある一軒家をイメージした雰囲気です。

店内には、フランスやヨーロッパの商品を中心とした、陶器、家具、アクセサリー、アンティーク商品まで、実に様々なものが並んでいます。

たくさん商品があるにも関わらず、エリアごとに統一感とセンスの高いディスプレイがされています。

また、お店のいたるところに、店名にある通り、葉っぱのついた花が見られます。
華やかさも感じられる、明るい空間が魅力なんです♡

「オルネ ド フォイユ」のおすすめ商品


「オルネ ド フォイユ」には、たくさんの商品がありますが、なかでもおすすめなのが、アスティエ・ド・ヴィラットの食器や家具です。

アスティエ・ド・ヴィラットは、パリ市内の工房で作られたアイテムです。

伝統を感じさせるクラシックな作りですが、実はまだ若いブランド。
そのため、エネルギーあふれるデザインも見受けられるんです♪

そこにあるだけで存在感を放つアスティエ・ド・ヴィラットの商品。
ぜひあなたの家にも取り入れてみませんか?

「オルネ ド フォイユ」にはDIYアイテムも充実


「オルネ ド フォイユ」は、DIY用品も充実しています。

ペイントや壁紙などはもちろん、アイアン小物やフック、パーツなどおしゃれなものが揃っています。

これは、「オルネ ド フォイユ」のオーナーである谷さんが、フランス暮らしで培ったフレンチスタイルのDIYの経験から集められたもの。

ペイント1つとっても、カラーの種類はもちろんのこと、ペイント用のローラスポンジ、モチーフペイントロール、ペイントスタンプなど、アイディア次第でフレンチスタイルのお部屋に大変身させることができるアイテムで溢れています。
これまで自分の手で作ることに興味がなかった方も、「オルネ ド フォイユ」に訪れればDIY女子になってしまうかもしれません♡

◆オルネ ド フォイユ
住所:東京都渋谷区渋谷2-3-3 青山Oビル1F
電話番号:03-3499-0140
営業時間:11:00~19:00/日曜・祝日11:00~19:00
定休日:月曜日※祝日の場合は営業

オルネ ド フォイユ



おわりに


おしゃれなヨーロッパアイテムが欲しい方はぜひ、「オルネ ド フォイユ」に出かけてみましょう。
ちなみに、手芸関係のアイテムが充実している姉妹店、オルネ ル マルシェ吉祥寺もあります。
併せて訪れてみてはいかがでしょうか?♡
情報提供元: 旅色プラス