マツダは6月15日、同社の研究開発者がバイオエンプラ新意匠2層成形技術の開発において、一般社団法人プラスチック成形加工学会より第31回(2020年度)「青木 固」技術賞を受賞したと発表した。

従来では実現困難な高い意匠性を実現できる技術として開発され「マツダ3」「マツダCX-30」のシフトパネル、カップホルダーリッドパネルに採用

バイオエンプラとはバイオエンジニアリングプラスチックの略称で、植物由来原料を使用し、石油資源の使用量削減や二酸化炭素排出量の抑制、無塗装によるVOC(揮発性有機化合物)の削減など、環境負荷の低減に貢献できる材料のこと。




同賞は、プラスチック成形加工技術の発展に貢献した創造性の高い技術内容を広く内外に周知するとともに、将来のより深い進歩を促すことを狙いとして創設され、独創的かつ優れた技術を表彰の対象としている。

●第31回(2020年度)「青木 固」技術賞 受賞概要


・受賞対象:バイオエンプラ新意匠2層成形技術の開発


・受賞者:一原洋平


・受賞理由:本技術は、透明感のあるバイオエンプラの表層と、光を反射・吸収して緻密さと透明感を発現する模様を転写した基材との2層成形により、従来技術では困難であった緻密な柄と深みのある色合いが共存する意匠性をもつ成形品を得るものである。量産実績が多数あり、実用化が定着しており、さらに、材料の色や基材に転写する模様を変えることで、多種多様な意匠への適用の自由度も高い。本技術は、我が国のものづくり技術に大いに貢献するものと期待できることから、受賞業績としてふさわしいものと判断した。


※敬称略

マツダはこれまで、バイオエンプラの特徴を活かした内外装意匠部品の無塗装化技術開発を行い、材料の持つ優れた環境性能だけではなく、従来塗装では実現できない高質感と、従来塗装工程廃止による環境貢献およびコスト改善を実現してきた。マツダが開発したバイオエンプラは、2015年にロードスターの小型内装部品に初めて採用して以来、現在国内で販売しているすべての乗用車の内外装意匠部品に採用している。その過程で、当初の小型部品から大型外装部品に採用できるようになるまで技術を進化させてきた。

CX-30シフトパネル

今回受賞したバイオエンプラ新意匠2層成形技術は、これまでのバイオエンプラ無塗装化技術の商品性をさらに向上させるため、従来では実現困難な高い意匠性を実現できる技術として開発され「マツダ3」「マツダCX-30」のシフトパネル、カップホルダーリッドパネルに採用している。

●一般社団法人 プラスチック成形加工学会
情報提供元: MotorFan
記事名:「 マツダ3やCX-30に採用の「バイオエンプラ新意匠2層成形技術」がプラスチック成形加工学会「青木 固」技術賞を受賞!