ハスクバーナ・Svartpilen 125。6月1日の発売に先駆けて試乗した。2017年のEICMA(ミラノショー)でサプライズデビューしたVitpilen以来、じわじわとバリエーションの充実化が図られているが、原付二種の投入にまた注目が集まりそう。




REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru)


PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)


取材協力●ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパン

ハスクバーナ・Svartpilen 125.......569,000円

 ハスクバーナはスェーデンのブランド。モトクロスを中心としたオフロード系のコンペモデルに強いイメージが定着していたメーカーだが、近年になってオンロードのストリートモデルをリリース。そのトップバッターがヴィットピレン701と同401及びスヴァルトピレン401だった。


 どちらもネイキッドスポーツだが、スヴァルトピレンはヴィットピレンをベースに少しオフロードの香りを加味した、言わばスクランブラー的モデル。


 エンジンと車体も基本的には共通としながら、ハンドルポジションとタイヤの選択で大きな差別化がなされている。どちらもベースとなっているのはKTMのDUKEだが、スタイリングは見事なまでに差別化され、その個性的な魅力はマーケットに大きなインパクトを与えたのである。


 昨年2月には250を投入。今回125の新規投入で、シリーズ中最も親しみやすい末弟モデルを加え、ユーザー層の裾野が広げられた。


 


 既にお馴染みのスチール製トレリスフレームには、水冷ツインカムの4バルブ単気筒エンジンを搭載。左右に張り出しのある個性的なタンクを始め、サイドカバーへと連なるデザインセンスはなかなか魅力的である。


 ちなみにスペックデータの多くはKTM・125DUKEと同じ部分が目立つが、細部はそれぞれに適したチューニングが成されている。


 丸形のヘッドランプやバックミラーとメーター。ダートでのグリップ性能にも考慮したタイヤの選択。そしてブリッジを追加したパイプバータイプのアップハンドルを装備。


 ブランド及びカテゴリーの違いを明確に打ち出された商品戦略の巧みさをみて取ることができるだろう。


 兄貴分のスヴァルトピレン250と比べてみると、基本は共通としながらも、やはり細部のチューニングは個別に成されている。例えばシート高は125の方が250より25mm高い。サスペンションストロークも前後共に22mm長い142mmを稼ぎだす等、むしろ125の方がオフロード性能を少しばかり欲張っているのが印象深い。


 車重も250の153kgに対して125は146kgであり、7kg軽量。タイヤのチョイスも微妙に異なっているが、125はピレリ製スコーピオンラリーを選択している事からもわかる通り舗装路をはずれた時の走りやすさを考慮した組み合わせが成されているのである。

落ち着きのある乗り味と軽快なエンジンフィールが楽しい。

 試乗車に跨がると、シートの腰高感や、全体的な車格感は250ccと見間違うレベル。ホイールベースは1,357mm、シート高は835mm、車重は146kgある。例えばデビュー間もないホンダ・CB125Rと比較すると順に1,345mm、815mm、130kg。スズキ・GSX-S125の同データは1,300mm、785mm、133kgである。


 ちなみにジクサー250は1,345mm、800mm、154kg。CB250Rは1,355mm、795mm、144kgだから、スヴァルトピレン125は、価格も含めてその車格は250ccレベルに相当する。


 特に跨がった時の足つき性や腰高な乗り味は従来の125クラスにはなかったレベルに仕上げられており、ピンクナンバーの原付二種である事を忘れさせる程に立派。


 フォルムはほっそりとスマートだが、その佇まいは堂々としており、個性的な外観デザインと共にひと目見た時の存在感は、なかなかのインパクトが感じられるのである。




 良く回るエンジンは吹き上がりも軽快で伸び感も良く、高回転域まで引っ張ると10,000rpmは難なく超えていく。11,000rpmでレブリミッターが作動するが、10,000rpmレベルまで回しきれる快活なフィーリングは125ccならではの楽しさがある。


 前後17インチサイズのタイヤは、大きめなブロックパターン・のデザインで、ダートでもトラクションに優れた仕様。トレッドクラウン形状はロードタイヤのそれに近いが、溝の大きなパターンデザインはオフ系を意識したもので、フラットダートや工事中、あるいは少々の林道ランも許容するオールマイティな心強さがあり、いかにもスクランブラーに相応しい。


 ただ、舗装路を走る限りはロードノイズが大きめな点と、タイヤサイズが太めに感じられる乗り味が印象的。タイヤサイズはホンダCB125/250Rと同じだが、オフでのグリップ力も考慮されたピレリ製スコーピオンラリーは、舗装路専用タイヤと比較すると、操舵感やコーナーリングでのリーン(車体が傾く)挙動に落ち着きがあり、その点も250ccクラスに匹敵する。


 ライディングポジションはそれほどオフロード色は無く、普通のネイキッドスポーツ的。市街地走行からツーリングまで、ごく普通に扱いやすい。ただ、ハンドル切れ角が小さめで、小回りUターンが得意で無かった点は少し気になった。




 原付二種としては価格的に高級車となるが、タンク上にラゲッジラックを備え、デザインや乗り味にもオーナーの拘りを表現できる個性的な魅力が光る。


 シッカリと落ち着きのある車体安定性と軽快に吹き上がるシングルエンジンは、広範囲にわたり高トルクを発揮。もてるポテンシャルを思い切り出しきって楽しむ乗り味もなかな気分が良いのである。

足つき性チェック(ライダー身長168cm)

ライダー・近田茂(身長168cm)
シート高は835mm。ご覧の通り両足の踵は少し浮いてしまう。125ccクラスとしてはやや腰高な印象だが、車格的にも立派な雰囲気が感じられる。
ライダー・ケニー佐川(身長179cm)
ご参考まで、長身モデルの場合ご覧の通り両足はベッタリ。膝にも大きな余裕がある。

ディテール解説

左右に切り欠きのあるサークルライトが印象深い。ヘッドライトはもちろん、灯火類は全てLED式。

フロントフォークはWP製APEX、φ43mmの倒立式。シングルディスクローターはφ320mmサイズ。BYBRE製対向4ピストン油圧キャリパーがラジアルマウントされている。

ツインカム4バルブの水冷シングルエンジンを搭載。ラジエター両脇に描かれたイエーローのオーバルラインも映える。

右出しされたブラックのマフラーは、スイングアームピボット下のキャタライザーを経て導かれ、アップしてフィニッシュする。

ホワイトのダブルピッチスプリングを採用したモノショックはWP製APEX。前傾搭載されている。10段階のプリロード調節が可能。

リヤのディスクローターサイズはφ230mm。油圧キャリパーはBYBRE製1ピストンのピンスライド式。装着タイヤはピレリ製スコーピオンラリーSTRだ。

丸型のバックミラーとメーターが新鮮。ハンドルバーにはブリッジバーがボルトオンされている。左右両レバーは基本位置の調節ができるダイヤル式アジャスターが装備されている。ハンドルクランプの向きを変える事で、ハンドル取り付けの前後位置を5mm変える事ができる。

至ってオーソドックスでシンプルな左側ハンドルスイッチ。下から順に押しやすくて好ましいホーン、プッシュキャンセル式ウインカー、ディマー、そして向こう側に人差し指で扱うパッシングスイッチがある。
右側のハンドルスイッチもシンプル。赤いのがエンジンキルスイッチ、下の黒いのは始動用のスタータースイッチ。
丸型シングルメーターの装備が印象的。モノクロ液晶のデジタル表示は多彩な情報を提供する。

少し硬めな感触と、滑りにくい表皮デザインが印象深いダブルシート。燃料タンク左下前方にあるキー操作でロック解除すると脱着できる。
シート下は比較的オーソドックスなレイアウト。ほぼ中央に車載工具が収納され幅広のゴムバンドで固定されている。
個性的なデザインの燃料タンクトップにはラゲッジラックが標準装備。4本の6mmスクリューでボルトオンされている。

シートエンドにはシンプルながら握りやすいグラブバーを装備。カウルエンドのテール&ストップランプやウインカーもLED式だ。

⬛️主要諸元⬛️

車名:Svartpilen 125




軸距(mm):1,357


最低地上高(mm):145


シート高(mm):835


車両重量(kg):146(燃料なし)


乗車定員(人):2




エンジン種類:水冷4ストロークDOHC 4バルブ単気筒


総排気量(cm3):125


内径×行程(mm):58.0×47.2


圧縮比:12.8:1


最高出力(kW[hp]/rpm):11[15]/9,500


最大トルク(N・m /rpm):12 /7,500


始動方式:セルフ式


燃料供給装置形式:Bosch製(電子制御燃料噴射・φ46mm)


潤滑方式:2ポンプ式オイル圧送潤滑


点火装置形式:Bosch製 EMS(電子制御点火)


バッテリー:12V 8Ah メンテナンスフリー


燃料タンク容量(L):9.5


潤滑油量(L):1.5


クラッチ形式:湿式多板


変速機形式:6速リターン式


変速比:


 1速:2.833(12:34)


 2速:2.067(15:31)


 3速:1.556(18:28)


 4速:1.238(21:26)


 5速:1.045(22:23)


 6速:0.917(24:22)


一次減速比:3.273(22:72)


二次減速比:3.214(14:45)


キャスター角(度):65°


三俣オフセット(mm):33


タイヤ(前/後):110/70R-17 / 150/60-17


ブレーキ形式(前/後):油圧式ディスク / 油圧式ディスク


ABS:2チャンネル Bosch製 10.1MB


懸架方式(前/後):テレスコピック式 / スイングアーム・モノショック式


サスペンション・ストローク(前/後):142 / 142mm


フレーム形式:スチール製トレリスフレーム(パウダーコート塗装)

⚫️試乗後の一言!

いわゆるスクランブラー的テイストは異色の存在。

情報提供元: MotorFan
記事名:「 ハスクバーナ・スヴァルトピレン125試乗|125ccなのに250ccの風格です。