・第二世代e-POWER第一弾への期待
・新プラットフォーム、CMF-Bを採用していること
そして、発表後に日産グローバル本社ギャラリーに初めてみたとき、「これは、カッコイイ!」と思ってことと、そのときに運転席に座ったときの感触がとても良かったから、というのもある。
さらに、同じCMF-Bのルノー新型ルーテシアの出来がとてもよかったこともあった。
そして、最初のドライブから、e-POWER第二世代の実力の片鱗を感じた。停止しているとき、市街地をゆっくり走っているときにエンジンが始動すれば、第一世代e-POWER(キックス)も新型ノートも気づく。ある程度のロードノイズが乗ってくる速度域になると新型ノートではエンジンのON/OFFはまず気づかない。キックスも気をつけていないと気づかないのだが、逆にいえば気をつけていれば気づく。
振動の少なさもプラットフォームの新しさを感じさせてくれた。
前型ノートのデビューが2012年、e-POWERが搭載されたのが2016年だった。ご存知の通りノートe-POWERは大ヒットして、「シリーズハイブリッド、アリだね!」ということになったわけだ。その当時も、e-POWERノートは良かったが、コンベのエンジン搭載車のノートはお世辞にも洗練された乗り味とは言えなかった。つまり、「e-POWERが七難隠す」役割を果たしていたわけだ。
新型は、シャシーから一新されている。素性の良さそうなCMF-Bにモーターインバーター、制御まで一新された第二世代e-POWERが搭載されたのだから、悪くなるよそは欠片もない。
新型ルノー・ルーテシアと新型ノートは、同じCMF-Bプラットフォームで、ルーテシアは1.3ℓ直4直噴ターボ+7速DCT、ノートは1.2ℓ直3+e-POWERということでパワートレーンがまったく違う。どっちがいいか、は結局どっちが好きかということになるわけだが、静かさ、滑らかさ、燃費の良さはノートの方が明らかに上だ。
ここで、ノートの方がかなり安い(ルーテシア・インテンステックパック276万9000円、ノートX218万6800円)のにすごい、と思ってはいけない。今回のノートの試乗車は、オプションを入れると326万円6256円なのだ。ノートXにプロパイロット(とさまざまな機能のセットプション)を付けるとルーテシアと価格は変わらない、ということも頭の片隅に置いておく必要がある。
同じプラットフォーム、ほぼ同じボディサイズでコンベのパワートレーンと電動パワートレーンなのだから、実際はノートの方が高価格でもなんの疑問もないのだが。
さて、いつもの試乗コースに新型ノートを連れ出した。都内から第三京浜~横浜新道~横浜横須賀道路を通って三浦半島の南端、城ヶ島までのドライブだ。
試乗車にはプロパイロットがついていた(プロパイロットはメーカーオプションで最上級のXしか選べない)。新型はプロパイロットの制御にナビとの協調が入ったので、カーブに合わせて減速してくれる。制限速度支援機能があり、プロパイロットを作動させた時に、これをONにしておくと、フロントカメラが標識で認識した速度にが設定速度に反映されるというもの。これは返却してから知った機能なので試せなかった。
プロパイロット2.0ではないからもちろん手放し運転はできない。が、やはり信頼できるプロパイロットがあると高速道路の運転は楽ちんだ。モニターの燃費計を見ながらの走行で気づくのは、「新型ノートのe-POWERは高速道路が苦手ではなくなっている」ことだ。前型は、高速道路になるとエンジンが元気よく回り、燃費はみるみる悪化していった。それが新型では、エンジンの存在はほぼ気づかないレベル(ONのときも)だし、燃費もほとんど悪化しない。
今回の試乗は、ほぼ「ECO」モードで走った。燃費を気にした、というより、e-POWERのワンペダルドライブが楽しいからだ。とはいえ、このワンペダルのフィーリングがどうしても馴染めないという人もいるから、「NORMAL」(アクセルオフで強い回生ブレーキがかからない)が用意されている。
新型ノートでは、ワンペダル操作ができるECOとSPORTモードにもクリープ機能を付けた。その代わり、キックスではワンペダルで「停止」までできたのだが、新型ノートでは停止は「ブレーキペダルを踏む」ように変更されている。個人的にはキックスのワンペダルのように停止までできたほうがいいのだが、これは日産開発陣の考え方、ということだ。そして、完全停止までワンペダルでできなくてもなんの不自由もなかった。
燃費の話をしておくと、今回の試乗は
総走行距離347.3kmで22.3km/ℓだった。
WLTCモードの78.5%だから、走り方や外部要因でまだまだ上がる余地はありそうだ。軽く普通に走って22km/ℓ超えの実力は、コンパクトカーとして充分以上だろう。
ちなみにほぼ同じコースを真夏に走った際の
キックスは19.0km/ℓ
ほぼ同じコースを冬に走った
ルノーの新型ルーテシアは17.2km/ℓ
だった。
日産のe-POWERの真価は燃費よりもモータードライブの気持ちよさにあると思う。だから燃費の良さは、ある意味付加価値だと、個人的には考えている。燃費がいいのはうれしい。新型ノートは、走りもデザインもすべてが一足飛びに良くなっている。前型ノートe-POWERで初めて電動ドライブを体験した人は、おそらくもう普通のパワートレーンには戻れないだろう。前型e-POWERのオーナーが新型に乗ったら、その進化の大きさをすぐに実感できるはずだ。
ノート、フィット、そしてヤリスという燃費も走りもいいコンパクトカーが揃った。このクラスのクルマを探す人は、悩み甲斐がありそうだ。ただし、どのモデルも、満足いく仕様にすると、それなりのプライスタグになることもお忘れなく。
いいモノには、それなりのプライスタグが付くのは健全なこと、だと思う。
ヤリスを買おうと思っている人は、新型ノート、フィットも試乗してみるべきだし、その逆もしかり。どれも個性が際立っているから、試乗も楽しいはずである。
日産ノート X 2WD
全長×全幅×全高:4045mm×1695mm×1505mm
ホイールベース:2580mm
車重:1220kg
サスペンション:Fストラット式 Rトーションビーム式
駆動方式:FF
エンジン形式:直列3気筒DOHC+e-POWER
エンジン型式:HR12DE
排気量:1198cc
ボア×ストローク:78.0mm×83.6mm
圧縮比:12.0
最高出力:82ps(60kW)/6000rpm
最大トルク:103Nm/4800rpm
過給機:×
燃料供給:PFI
使用燃料:レギュラー
モーター:EM47型交流同期モーター
最高出力:116ps(85kW)/2900-10341rpm
最大トルク:280Nm/0-2900rpm
バッテリー:リチウムイオン電池
燃料タンク容量:36ℓ
WLTCモード燃費:28.4km/ℓ
市街地モード28.0km/ℓ
郊外モード30.7km/ℓ
高速道路モード27.2km/ℓ
車両価格○218万6800円
試乗車は
メーカーオプション90万6400円
・オペラモーブ〔M)/スーパーブラック2トーン:5万5000円
・44万2200円(インテリジェントアラウンドビューモニター+インテリジェントルームミラー+USB電源ソケット+ワイヤレス受電機+NISSAN CONNECTナビゲーションシステム地デジ内蔵+NISSAN CONNECT専用車載ユニット+プロパイロット+SOSコール+インテリジェントVSI後側方衝突防止支援システム+BSW+RCTA後退時車両検知警報+ETC2.0ユニット)
・7万3700円(ホットプラスパッケージ+クリアビューパッケージ+高濃度不凍液+PTC素子ヒーター)
・33万5500円(185/60R16タイヤ+アルミホイール+LEDヘッドライト+アダプティブLEDヘッドライトシステム+LEDフォグランプ+本革巻ステアリング+ピアノブラック調+リヤセンターアームレスト
・ディーラーOP:17万3056円
合計326万6256円