REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
パワフルな7.0馬力の2ストロークエンジン搭載
Honda Collection Hall 収蔵車両走行ビデオ MB50(1979年) Hondaチャンネルより 4ストにこだわり続けたホンダだが、時代の流れにより2ストにシフトしていく……。その代表的なモデルがMB50。MB50はホンダ初となる2ストロークエンジンを搭載したスポーツモデル(※注1)。4ストロークエンジン搭載の「CB50」とともに、ホンダの2大50ccスポーツモデルとしてリリースされた。
MB50が登場し、2台の50ccスポーツはしばらく共存していたが、CB50は1981年モデルをもって生産終了。50ccスポーツの座は、2ストのMBシリーズに受け継がれていった。
前後18インチホイールを採用した125cc並のフルサイズボディ、パワフルな2ストエンジン、フレームと外装を同色とした斬新かつスポーティなフォルムにより、MB50は若者を中心に大ヒット。
MB50がきっかけとなり、ライバル車となるスズキRG50E、カワサキAR50、ヤマハRZ50など、次々に最高出力7.2psのフルサイズ50ccモデルがラインナップ。2スト50ccスポーツモデルの競争が激化していった。
※注1:ホンダの初号機である2ストロークエンジンのカブF号は、正確には自転車用補助エンジンとして発売
1980年(昭和55年)には、MB50をベースにセミアップハンドルを装備した「MB5」が登場。MB5は市街地や長距離走行にも楽なライディングポジションが得られ、余裕ある走行が楽しめるのがポイント。便利な小物入れも新設された。
1980年(昭和55年)には、78ccの9.5馬力エンジンを搭載したMB-8(MB5に-はないが、MB-8には-あり)登場。ボア×ストロークは45.0mm×49.5mm(50は39.0×41.4)に拡大。Wシート&タンデムステップを装着し、2人乗りにも対応している。当時の価格は15万2000円。
型式名:ホンダAC01
全長 (m):1.880
全幅 (m):0.655
全高 (m):0.980
軸距 (m):1.215
車両重量 (Kg):整備:87,乾燥:78
最小回転半径 (m):1.8
燃料タンク容量 (L):9.0
燃料消費率 (km/L) (30km/h定地走行テスト値):65
登坂能力 (tamθ):0.36
エンジン形式:空冷2サイクル単気筒
弁機構:リード弁式、ピストン弁式併用
総排気量 (cm3):49
内径×行程 (mm):39.0×41.4
圧縮比:7.9
最高出力 (PS/rpm):7.0/9,000
最大トルク (Kg-m/rpm):0.56/8,000
始動方式:プライマリーキック式
点火装置:CDI
潤滑方式:分離潤滑式
潤滑油容量 (L):2.1
一次減速比:4.117
変速比:
1速 3.083
2速 1.882
3速 1.400
4速 1.130
5速 0.960
最終減速比:3.307
フレーム形式:バックボーン式
懸架方式 (前):テレスコピック式
懸架方式 (後):スイングアーム式
キャスター (度):25°00′
トレール (mm):70
タイヤサイズ:
(前)2.50-18-4PR
(後)2.50-18-4PR
ブレーキ形式:
(前) 油圧式ディスク
(後) 機械式リーディングトレーリング
当時の発売価格:13万6000円
型式名:HC01
全長 (m):1.880
全幅 (m):0.655
全高 (m):0.980
軸距 (m):1.220
車両重量 (Kg):整備:91,乾燥:82
燃料タンク容量 (L):9.0
燃料消費率 (km/L) (30km/h定地走行テスト値):60
エンジン形式:空冷2サイクル単気筒
総排気量 (cm3):78
内径×行程 (mm):45.0×49.5
最高出力 (PS/rpm):9.5/8,000
最大トルク (Kg-m/rpm):0.89/7,500
タイヤサイズ:
(前)2.50-18-4PR
(後)2.50-18-6PR
ブレーキ形式:
(前) 油圧式ディスク
(後) 機械式リーディングトレーリング
当時の発売価格:15万2000円