HondaGO BIKE RENTALの取り扱い店舗数は、6月末までに約250店※3を予定しており、店舗数としては国内最大級※2のバイクレンタルサービスで、今後も順次拡大していく。
取り扱いモデルは、原付一種(50cc)から大型二輪まで、さまざまなモデルをご用意※4し、料金プランについては、2時間以内の移動手段として利用できる短期プラン(SHORTプラン)から2泊3日のツーリングを想定した、55時間の長期プラン(LONG GOGOプラン)まで、お客様のニーズに対応することが可能だ。また、ツーリングルートや絶景ポイント、各地のグルメなどのツーリングに関する情報や、近隣のおすすめスポットをご案内することで、バイクで楽しむイメージを想起しやすくなるようなサービスの展開を予定している。
mHondaは、2019年に開始した「HondaGO BIKE STAND(ホンダゴー・バイク・スタンド)」※5と「HondaGO BIKE CHALLENGE(ホンダゴー・バイク・チャレンジ)」※6とあわせて国内の二輪市場活性化に向けて取り組んでいく。
レンタル予約申込開始日…3月27日(金)
レンタル開始日…4月6日(月)
支払方法…オンラインによるクレジットカード決済のみ
取り扱い店舗…Honda二輪車正規取扱店のうち、HondaGO BIKE RENTALに加盟している販売店。
※詳細はHondaGO BIKE RENTALホームページをご参照ください
取り扱いモデル…Honda公式ホームページ内のバイクラインアップに掲載している公道走行可能なモデルが対象。
※店舗によって取り扱うモデルが異なります
有償オプション…お客様の身体を守るヘルメット等の洋用品類の貸出オプション。
※万が一の事故や転倒によりレンタル車両の修理費用が車両価格の20%以上となった場合、お客様負担となる修理費用の一部を補償する車両保険※7をご用意しています。料金については料金体系の欄をご確認ください。
※7…車両保険の料金はモデル毎によって異なります
※8…金額については予告なく変更する場合があります。また、全国一律の料金体系となります
※9…プレミアムクラスはGold Wingシリーズ、Africa Twinシリーズ、CBR1000RR-R等が該当します
※レンタル基本料金の中に任意保険と、加盟店までの搬送距離無制限で24時間365日対応のロードサービスが含まれています。任意保険の補償内容の詳細は下記をご覧ください。