REPORT●ケニー佐川(SAGAWA Kentaro)
PHOTO●星野耕作(HOSHINO Kousaku)/山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
MOVIE●倉田昌幸(KURATA Masayuki)
ハンドルにどう腕を伸ばすか。そのヒントは「走る」「曲がる」「止まる」といったバイクの基本性能をいかに引き出すかにあります。たとえばコーナリングシーンを思い浮かべてみてください。バイクは車体を傾けて曲がっていきますが、そのとき傾いた方向にハンドルが自然に切れることで舵角がついて曲がっていきます。この作用のことをセルフステアと言います。つまり、バイクを上手く操るにはセルフステアを妨げないことが大事なのです。
セルフステアを生かすにはハンドルの動きを自由にしてやること。そのためには、両腕の力をなるべく抜いて楽に構えたいところですが、頭で思っていてもなかなか体がついてこないもの。特にバイクの特性に慣れていないビギナーは恐怖心からハンドルにしがみついたり、力で押さえてしまいがちです。でも、ハンドルの動きを規制するほどバイクはフラフラと不安定になるものです。初めて自転車に乗る子供を思い浮かべてみてください。これがベテランになれば両手放しでもスイスイと自転車を漕ぐことができますよね。バイクも同じです。
両腕の力を抜くためには、バイクに跨ったらまず上半身をリラックスさせて、深く息を吸ってゆっくりと吐きながら両肩を下げましょう。肩甲骨の上側を開くイメージといってもいいかも。逆に両肩が上がっているのは緊張している証拠です。そうなると腕に無駄な力が入りやすくハンドルを押さえてしまいがちになります。
具体的な腕の形ですが、両腕をハンドルの外側から回すようにグリップに腕を伸ばします。このとき両腕で大きなビーチボールを抱えるようなイメージで懐を大きく構えてみてください。コーナリング時もこのビーチボールを潰さないように肘を軽く曲げつつ、やや外側に張るように構えるのがコツです。