次期モデルの登場もアナウンスされている現行フォルクワーゲン・ゴルフ7。ラインアップに加わった2.0ℓ直4ディーゼルターボエンジン搭載グレード「TDI」は、ゴルフ7の「完成形」とも言えるモデルだ。


VWゴルフTDI ハイライン マイスターに300kmほど試乗して、その完成度、TSIモデルとの比較した際のアドバンテージを考えてみた。

ゴルフ7最終型 熟成され尽くした「最終型」を選ぶ価値は?

10月1日以前は自動車取得税(エコカー減税)対象車だったが、エコカー現在は廃止。その代りの環境割増税は非課税。(TSIグレードは税率2%)

 ドイツ車のファンには、「最終型狙い」の人が多いという。フォルクワーゲンにもその傾向があって、次のモデルがもうデビュー間近なタイミングで現行型の最終モデルを手に入れるという人がいるという。




 なんの話かというと、もちろんVWゴルフの話だ。現行ゴルフ7は、「最終コーナーを回ったところ」であり、次期ゴルフ8は、10月24日にワールドプレミアされる。とはいえ、ゴルフ8が実際に日本の街を走り出すまでにはおそらく1年ほどの時間があるだろう。まさにいま、ゴルフ7は熟成を極めた「最終型」なのだ。




 その「最終型ゴルフ」に最後(だと思う)に追加されたのが、「TDI」のバッヂをつける待望のディーゼルエンジン搭載モデルだ。そのゴルフTDIのトップモデルであるTDI Highline Meisterに試乗した。

全長×全幅×全高:4265mm×1800mm×1480mm ホイールベース:2635mm

最小回転半径は5.2m
車両重量1430kg 前軸軸重 900kg 後軸軸重530kg


 まずは価格から確認しておこう。


TDIのラインアップは


TDI Comfortline 323万円


TDI Comfortline Meister 353万9000円


TDI Highline 362万円


TDI Highline Meister 391万円)

試乗したMeister(マイスター)には、デジタルメーターや“Discover Pro”、駐車支援システム“Park Assist”、パークディスタンスコントロールなどの先進テクノロジーの数々が標準装備されている

個人的にはレザーより上質なファブリックの方が好みだ
Highlineにはレザーシートを採用し、シートヒーターやパワーランバーサポートなど、快適性を高める装備も充実している


 さすが391万円である。インフォテイメントシステムやドライバー支援システムは最新に更新されている。


 走りもゴルフだけあって、しっかりしている。ディーゼルエンジンと積むために遮音・防音もガソリン仕様よりしっかりやっている印象で、「ディーゼルだからうるさい」ということはない。

こちらはゴルフTDIのエンジン始動後10秒間の数値。同じガレージ、冷間始動時である
こちらはBMW320d(F30型・先代)の同じ条件の数値。320dの方が絶対的には静かなことがわかる


 日頃乗っているBMW320d(先代F30型。こちらも最終型だ)よりも静かかも、と思って、iPhoneのアプリを使って測定してみた。これは意外にも(!)というかさすがにBMW320dの方が静かだったが、ゴルフTDIも車内にいるぶんにはディーゼル音で悩む必要はない。

VW の最新ディーゼルEA288はどうか?

ボンネットフードを開けるとこういう景色が。ダンパー付きなのはいい

形式:2.0ℓ直列4気筒ディーゼルターボ 型式:DFG(EA288) 排気量:1968cc ボア×ストローク:81.0×95.5mm 圧縮比:16.2 最高出力:150ps(110kW)/3500-4000pm 最大トルク:340Nm/1750-3000rpm 燃料:軽油

例によって興味のある人は少ないと思いますが、こちらがエンジンカバーです
裏側がこれ。なかなか凝ったつくりだ


 VWの最新ディーゼルは、EA288型。環境性能も含めて各社の最新エンジンとひけをとるところはない。日本に最初に導入されたパサートTDIに乗ったときは、洗練度を含めて「いまひとつ」という印象だったが、今回のゴルフTDIのEA288型は音振動も含めてまったく不満を感じなかった。それが導入後のこまかなセッティング変更など成熟度が上がったからなのか、ゴルフTDIのEA288がパサートのそれに比べて、ほどほどの出力に抑えているからか、どちらかはわからない。




ゴルフTDI


最高出力:150ps(110kW)/3500-4000pm


最大トルク:340Nm/1750-3000rpm




パサートTDI


最高出力:190ps(140kW)/3500-4000pm


最大トルク:400Nm/1900-3300rpm




 である。

モード燃費を上回る高速燃費をマーク

100km/h巡航 1450rpm 80km/hだと6速の場合もあり、その場合は1500rpm弱

 VWのDSG(DCT=デュアルクラッチ・トランスミッション)の変速は相変わらず気持ちがいい。TDIは湿式の7速DCTを使うが、乾式と比べても低速域でのギクシャク感がなくていい。DCTは「伝達効率とダイレクト感で理想のトランスミッション」と言われたが、結局VWグループだけが主力として使い、VWが使うDCTだけが良くできている、という印象だ。スパッスパッと、切れ味よく、しかも滑らかに変速するが、切れ味については、いわゆる「タコメーター・チューン」が効いている気がする。変速する瞬間にタコメーターが動くので、変速の切れ味もそれと同じような気にさせられる。




 さて、次は高速道路での走行だ。


 100km/h巡航時のエンジン回転数は、7速で1450rpm程度。豊かなトルクがあるから、どの速度域でもアクセルに少し力を入れれば思い通りの加速が得られる。


 ちなみに、80km/h巡航だと条件によっては6速に入り、その場合は1500rpmほどになる。




 WLTCの高速道路モードは22.2km/ℓ。今回の試乗では23.0km/ℓでモード燃費を上回った。

左は尿素SCRシステム用のAdBlueを入れる口

 今回の試乗では300kmほど走行したが、トータルの燃費は平均速度36km/hで18.4km/ℓだった。WLTCモード燃費が18.9km/ℓだから、97.4%という高い達成率である。




 ゴルフTDIのモード燃費は


燃費:WLTCモード 18.9km/ℓ


 市街地モード 14.0km/ℓ


 郊外モード 18.9km/ℓ


 高速道路モード 22.2km/ℓ


である。実際に走ってみて、このモード燃費数値が掛値なしであることがわかった。




 ゴルフTDI、いいクルマである。


 次期ゴルフ8は、おそらく運転支援やコネクティビティなどが大きく進化するだろう。しかしMQB(技術基盤)を継続して使うから、いわゆる「走る・曲がる・止まる」の基本性能は、熟成され尽くしたゴルフ7から飛躍的に上がることはない……かもしれない。




 となると、いまゴルフ7を手に入れる、というのはなかなか「通な」選択かもしれない。

最新のデジタルメーター。メーター内にナビ画面が映るのは目的地を設定した場合、意外と便利だった

トランク容量は充分
これ以上を求めるなら、ワゴンボディのヴァリアントを選べばいい


ガソリンとディーゼルの価格差をどう考えるか

 そんなわけで、ゴルフTDIの完成度は高く、手に入れたらきっと満足するだろう。でも、ゴルフにはTSI(ガソリン)モデルもある(電気自動車のe-GOLFや、ハイパフォーマンスのGTIやRもある)。




 整理してみよう。


 現在のゴルフの主なラインアップは次の通りだ(1.2ℓエンジン搭載モデルもある。しかも、こちらもとてもいい)。




TDI Comfortline 323万円(TSIからプラス38万円)


TDI Comfortline Meister 353万9000円(プラス38万円)


TDI Highline 362万円(プラス24万円)


TDI Highline Meister 391万円(プラス24万円)




TSI Comfortline 285万円


TSI Comfortline Meister 315万9000円


TSI Highline 338万円


TSI Highline Meister 367万円




 である。この価格差をどう考えるか。

トランスミッションは湿式7速DCT ギヤ比は1速:3.578 2速:2.750 3速:1.677 4速:0.888 5速:0.677 6速:0.722 7速:0.560 後退:2.900 最終減速比:4.166(1,4,5,R)/3.125(2,3,6,7)

 今回のゴルフTDI Highline Meisterの実燃費が18.4km/ℓだった。


燃料価格が


軽油:120円/ℓ


レギュラー:140円/ℓ


ハイオク:150円/ℓ




だとすると、ゴルフTDIは6.52円/kmかかる。


これをそれぞれに当てはめると


レギュラーガソリンのモデルだと21.5km/ℓ


ハイオクガソリンのモデルだと23.0km/ℓ




ゴルフTSI HighlineのJC08モード燃費が18.1km/ℓである。JC08とWLTCの燃費を直接比較することができない。そこで、視点を変えて、ディーゼルとガソリンの2.0ℓエンジンを積むBMW3シリーズで考えてみた。




BMW320i WLTC燃費が13.1km/ℓ


BMW320d Xdriveが15.3km/ℓ




 320dは4WDだから燃費はつらい。それでも320iは320dの86%程度。同じ2WD同士なら(定量的な根拠はないが)84%程度だとしよう。これをゴルフにも当てはめると




ゴルフTSI Highlineは実燃費(推測)が15.5km/ℓ程度となる。


ゴルフはハイオク仕様だから、1km走るのに9.68円かかる。

 くどくど計算して申し訳ないが、同じHighlineなら


TSI:9.68円/ℓ


TDI:6.52円/ℓ


 つまり1km走るごとに3.16円(約3.2円)の差があるわけだ。




TSI HighlineとTDI Highlineの価格差は24万円


24万円÷3.2円/ℓ=7万5000km




 TSIとTDIの価格差を燃料代だけで取り戻そうと思ったら(AdBlueの価格は考えないと)7万5000km走る必要がある。


 5年間で考えると年間1万5000km以上走るならTDIの方が(何度も言うが、燃料代だけの話だ)お得になる。




 ゴルフ7の最終型を買おうとしているなら、ディーゼルかガソリンかは、純粋に想定する走行距離から考えればいいと思う。都市部に住んでいたら、年間1万5000kmはなかなか走らないかもしれないが、郊外で、しかも通勤などに使うと言う場合は、もっと走る人も多いだろう。




 熟成しきったゴルフ7は何を選んでも不満はないと思う。


 BMW320dの最終型を買った筆者だったら……TSIモデルを選ぶ。理由は、年間1万5000kmも走らないだろうということと、(おそらく)最後に追加されたTDIモデルよりもTSIモデルの方が、値引きなどの条件が良さそうだから、である。実際の購入価格差が24万円を超える可能性もあるからだ。




 もちろん、ゴルフ7の最終型にしてTDIの最新型の最上級グレード(つまり今回の試乗車)を手に入れられる人は、ちょっと羨ましいなと思う気持ちもある。

ヘッドライトはLED。 アダプティブハイビームも装備(ダイナミックライトアシスト)している

VWゴルフTDI ハイライン マイスター


全長×全幅×全高:4265mm×1800mm×1480mm


ホイールベース:2635mm


車重:1430kg


サスペンション:Fマクファーソンストラット式 R4リンク式


駆動方式:FF


エンジン


形式:2.0ℓ直列4気筒ディーゼルターボ


型式:DFG(EA288)


排気量:1968cc


ボア×ストローク:81.0×95.5mm


圧縮比:16.2


最高出力:150ps(110kW)/3500-4000pm


最大トルク:340Nm/1750-3000rpm


燃料:軽油


燃料タンク:53ℓ


燃費:WLTCモード 18.9km/ℓ


 市街地モード 14.0km/ℓ


 郊外モード 18.9km/ℓ


 高速道路モード 22.2km/ℓ


トランスミッション:7速DCT


車両本体価格:391万円


試乗車はプレミアムサウンドシステムDYNAUDIO 7万7000円。フロアマット4万4000円

情報提供元: MotorFan
記事名:「 VWゴルフ7の最終型にして最新のディーゼル搭載モデル「TDI」は、買いか? 300km走って燃費などを含めて考えてみる