約120台のヘリテージカーと新車、関連商品が集う展示会「オートモビルカウンシル」が、4月5日から7日まで千葉県の幕張メッセで開催。ホンダは「Hondaものづくり-継承されるM・M思想~生活を豊かにする“人中心”のコンセプト~」をテーマに、初代シティやN-VANなどを出品した。




PHOTO&REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu)

初代ホンダ・シティ

 ホンダは「人のためのスペースは最大に、メカニズムは最小に」というクルマづくりの基本思想「M・M(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)」を、この言葉を使い始めるよりも遥か以前、1967年デビューのN360の頃より受け継いでおり、これを実現したクルマを数多く生み出してきた。

初代シティと同時開発された「モトコンポ」
携帯発電機「デンタ」


 その中でも、“トールボーイデザイン”を採用し81年に誕生した初代シティは、ポップな内外装と広い室内空間、優れた空力性能を両立。さらにはこのシティへの搭載を前提としてトランクバイク「モトコンポ」も同時開発し発売するなど、様々なアイデアが盛り込まれた極めて革新的なコンパクトカーだった。会場にはこのモトコンポに加え、同時期に発売された携帯発電機「デンタ」も出品し、当時の雰囲気を伝えていた。

ホンダN-VAN
助手席まで完全フラットに格納して「クロスカブ50」と「LiB-AID E500」を積載


 そんなシティの設計思想を今に受け継ぐモデルとして、ホンダは軽商用車のN-VANも、50ccバイク「クロスカブ50」とハンディタイプ蓄電機「LiB-AID E500」を積載した状態で展示。

シティとモトコンポ、デンタの1/4スケールモックアップ

 さらには出展モデルと同色のシティとモトコンポ、デンタの1/4スケールモックアップを、ホンダデザインスタジオの若手スタッフが中心となって製作し展示している。このモックアップ、「当時存在しなかった三次元設計データから新たに作った」という本気ぶりで、M・M思想を過去から現在、そして未来へと継承していくことを示していた。

情報提供元: MotorFan
記事名:「 ホンダは“M・M思想”の象徴的存在、初代シティとN-VANを展示【オートモビルカウンシル2019】