PHOTO/REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
調査日:2019年2月8日
物価は上がるのに、賃金はいつまでたっても上がらない。そんな不景気のまっただなかに、我々庶民の心のオアシスが、コンビニエンスストアのコーヒーです。コーヒー専門店に行かなくても、お手軽に本格的なコーヒーが楽しめる。しかもお値段は100円〜。信じられますか? 缶コーヒーよりも安いんですよ。
今や全自動コーヒーマシンは、コンビニにとって欠かせない存在となっていますが、元来ドケチな性分のワタクシは、同じ100円を払うならば、量が少しでも多い方がお得じゃねーか! と思い立ってしまったわけです。
そこで思い立ったのがコンビニ大手3社のコーヒーの飲み比べ。
「クルマ=ドライブ=コーヒーは欠かせない存在」
という、強引な方程式(?)で、経費でコーヒーをたっぷりと飲んでしまおう……ではなく、コスパに優れたコーヒーを探し出そうと思ったわけです!
そんなわけで、以下からは計量カップを使って、淡々と検証していきますのでご覧ください。
ここではセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの大手コンビニ三社をターゲットに、それぞれのホットコーヒーを比較してみました。
※価格はすべて税込です。
※価格等は調査日である2019年2月8日現在のものです。
ほとんどのコーヒーが、1mlあたり0.6円に設定。その中で、セブンイレブンの「セブンカフェ ホットコーヒー R」は、1mlあたり0.58円とちょっとお安め。同じセブンカフェのホットコーヒー Lよりも割安なのも意外な発見でした!
とはいえ、各社ともにその差はわずか0.02円。「どのコンビニも、どのサイズも、基本的に変わらない」と言ってもよさそうです。
量的にはどの店もどのサイズも、1mlあたり0.6円前後と、ほぼ変わらないコンビニのホットコーヒー。
ではそのお味は? コンビニによって味は変わるものなのかを検証すべく、今回はコーヒーのプロフェッショナルにテスターとしてテイスティングをお願いした。
※注:様々な種類のコーヒーをメニューに揃える「スターバック〇」。Hさんによると、違いの分かるお客さんから、「このコーヒー、どこの豆を使ってる?」等、超マニアックな質問を受けることも多々あり。そのため、接客の経験はもちろん、『コーヒーが好きであること』も、採用の基準になっているそう。もちろん、コーヒーに関する日頃の勉強も欠かせないとのこと。コーヒーは、奥が深いんですね…。
「ローソンよりも豆が深入りで、酸味が少ない。後に香りがしっかりと残ります。朝の目覚ましに最適なイメージかな。ドーナツに合いそうな気もした。セブンイレブンは、ドーナツに力を入れているでしょ? それも影響があるのかな? なんて思いました」
「セブンカフェよりも酸味があり、ロースト(豆の煎り方)が浅いイメージ。全体的に軽めのテイストがあり、後味がさっぱりしている。クッキーなど、軽いお菓子などに合いそうな気がした。三社の中では、もっともコーヒーを研究し、豆を吟味するなど、コーヒーに関して頑張っているかな?」
「甘味が感じられ、酸味がない。エスプレッソ色が強く、スモーキー(香ばしい)な独特のテイスト。朝起きて飲むのに最適なイメージです。チョコレートに合いそうな気がしました」
※上記はあくまでも個人の感想であり、人によって感じ方は異なります。
このように、各社によって味は異なる模様。ドライブのお供に、一度皆さんも体感してみてはいかがですか?