1、概要
宮崎交通とヤマト運輸が2015年10月から実施している「客貨混載」に日本郵便が参画し、これまで1日3往復していた村所(むらしょ)郵便局〜西都(さいと)郵便局間のうち、村所郵便局で引受けた郵便物等を西都バスセンターまで輸送する片道1運行について、路線バスを活用した「客貨混載」で共同輸送する。
2、取り組み内容
日本郵便とヤマト運輸は、西米良村(にしめらそん)のバス停留所「村所」で路線バスの荷台スペースにそれぞれ専用BOX利用して貨物を積み込み、宮崎交通は「村所」から「西都バスセンター」まで輸送後、各社へ貨物を引き渡す。
3、客貨混載による共同輸送の出発式
2018年2月20日(火)10:00から、西米良村の村所バス停前の駐車場において客貨混載による共同輸送の出発式を行った。
4、今後の展開
物量や輸送ダイヤを考慮し、共同輸送の便数増加などを検討していく。また、乗客の安全第一とコンプライアンスを徹底しながら、他の物流事業者の参画も視野に入れて取り組んでいく。