Compact Dynamics GmbHの過半数株式の取得から1年が経ち、シェフラーは残りの49%の株式をセミクロン社から取得した。今回、高性能電気モーターを製造するメーカーを獲得したことで、シェフラーは電気モーター分野の専門知識をさらに拡充する。

Compact Dynamics GmbHはドイツのシュタルンベルクが拠点。高性能駆動および一体型の軽量構造を重視し、かつ少量生産でモータースポーツ用途を実現した革新的な電気駆動コンセプト分野における開発の専門家だ。シェフラーとCompact Dynamics社は何年にもわたって協力関係にあり、例えばFIAフォーミュラE電気自動車レースシリーズでチームAudi Sport ABT Schaefflerが用いた電気駆動の共同開発など、すばらしい成功を収めてきた。




シェフラーにとって、Compact Dynamics社の残りの株式を取得することは「未来のモビリティ社会のために」戦略を実行する上で重要なステップである。電動モビリティは今後の主な成長機会のうちの一つで、これには、新製品の追加によるポートフォリオの拡張も含まれている。Compact Dynamics社を獲得したことで、シェフラーが現在持つ技術的な専門知識はますます強化される見通し。



情報提供元: MotorFan
記事名:「 シェフラー:Compact Dynamics社を完全買収